2020年9月1日~9月30日までの人気記事アクセスランキングとまとめの記事です。今月も9月の月間PV数等を振り返ると共に、9月中に人気だった記事13選を紹介していきますよ!
2020年9月の総アクセス数
2020年9月の全体アクセス数
84,811ページビュー(-11,186)
44,886セッション(-2,574)
24,399ユーザー(-284)
先月と同様、全体的にめちゃくちゃ下がっています。ちょっとモチベーションが保てなくなるくらいにPVが回復しません。ピーク時と比べると30%近く低下している感じなのではないかと。一番の原因は先月も書きましたが、googleの検索エンジンが今年の5月に大きくアップデートされ、それまでの検索評価基準判定とは大きく変更が加わっているそうです。十三エクスプレスも今年の5月以降、その影響をうけており、検索順位がどんどん低順位となっていってます。何かしら手立てを打ちたいと思いながらもなかなかそこまで手が回らないのが実情です。とはいえ前に進むしかないので、やれることを確実に。空にかかる虹を信じ歩き続けます。これからも応援よろしくお願い致します!
2020年9月のPVランキング
それでは今回も2020年9月中に人気のあった記事13記事をカウントダウン形式で紹介していきたいと思います。9月にもっとも注目された記事はなんだったのでしょうか?2020年9月にアップした記事数は51記事になります。それではどうぞ!
13位旧淀川区役所跡地に十三の新しいランドマークビルが建設予定。
12位「くそオヤジ最後のひとふり」が「人類みな麺類 Blue」として期間限定オープン。
11位2020年度「こじま農園 大阪直売所」のぶどう販売情報。
10位「竜星の嵐 十三店」がアクシア十三本町ビル3階にオープン予定。
9位十三もといまロード商店街にある「おしゃれな肌着の店 十三店」が閉店セールを実施している。
7位2020年4月20(月)午後8時40分頃に新北野のマンションで事件発生。
6位十三本町1丁目の「業務スーパー十三店」で「生誕20周年決算セール」 開催中!
5位十三元今里2丁目の十三バイパス高架下付近で事件が発生してたみたい。
4位十三波平通りに立ち呑み「Luck Heaven」がオープンしてる。
3位十三西栄町商店会で「かすてらの田中屋」のベビーカステラ等の販売が行われているみたい。
2位阪急十三駅西口、トミータウン商店街の「小だるま 総本家」が閉店。
1位フリーペーパー誌「TOKK」で十三の喜八洲総本舗の裏名物が紹介。
2020年9月総評
という訳で先月の1位はフリーペーパー誌「TOKK」で十三の有名和菓子店「喜八洲総本舗」さんが紹介されたという記事の紹介記事でした(ややこしい)。相変わらず上位に食い込む記事に関しては、「GoogleDiscover」からの流入が多い記事になるので、如何にこの「GoogleDiscover」にピックアップされるのかがカギになっています。今月のトータルPVが低いのは、この「GoogleDiscover」への採用率が低かったというのも原因の一因になっていたりします。
今月のランキングで面白いのは先月のランキングでランクインしていた記事が1つもないという点。おそらくこんな事は初めてのケースなんじゃないかと思います。サイトの特性上、新しい記事が読まれがちというのは絶対的にあるんですが、ここまで上位が入れ替わるのは珍しいです。珍しさでいえば、何故か9位と12位にかなり古い記事が割り込んでるので、何かで紹介されたのかなんなのか。理由は不明ですがこんなこともあるんだなーという感じで今月のランキングは面白いです。個人的には、9月下旬にアップした「こじま農園直売所で2020年に販売されたぶどう全品種を食べてみた。」という記事がランキングに入らなかったのはとても悲しかったです。何故か?この記事、多分今までの十三エクスプレスの中で一番お金がかかった記事だからですよん(^^;) という訳で今月も半ばに差し掛かりましたが、今後とも十三エクスプレスを宜しくお願い致します!
ほなまた!
コメント