2020年3月1日~3月31日のまとめです。3月の月間PVとアクセスランキングから人気だった記事なんかを振り返ってみたいと思います。
2020年3月の全体アクセス数
73,428ページビュー(-2,920)
38,813セッション(-2,861)
24,186ユーザー(-621)
AdSense 11,516円(-3,823)
2020年3月総評
全体的に先月よりも若干落ちてます。2月が29日間で3月は31日間あるという事を考えると先月よりも落ち気味なのが明確になってます。PVの増減はGoogleDiscoverにどこまで記事が拾われるのかで左右されることが多くなってきている感も。目指せ10万PVを目標に頑張っているものの、サイトの成長が鈍化しているのは明確になってきているので、何かしらのテコ入れを本格的にしていかないといけない時期なのかなと思います。成長なくして伸展は望めず!の精神で十三もこのサイトももっと盛り上げていきますよええ。
2020年3月のPVアクセスランキング
それでは今月も、ダイジェストで2020年3月に人気だった13記事をカウントダウン形式で紹介していきたいと思います。もっとも読まれた記事は何だったのでしょうか⁉尚、2020年3月にアップした記事数は61記事になります。それではどうぞ!
今回のバルイベントは急遽参加を取りやめる店舗もあったり、新型コロナウイルスの影響をモロに受けた感じになりました。集客の伸びもなく、盛り上がりには欠けた様です。
最近はこういった、”クリックして内容を見たくなるでしょ?”というタイトルを意図的に書くことがあります。一時的なアクセスは増えますが、タイトルで内容がわからないのでSEO検索という観点からは不利になる諸刃の剣です。
「天からてん」さん関連の記事は伸びがいいので早速お昼のお弁当に利用して記事を書いたネタです。年を取ると脂っこいご飯はキツくなってくるな、という小話です。
みんな大好き業務スーパー。4月からは後半戦の20周年セールが開催中ですよ。
毎回この順位辺りをさまよっている人気記事。隠れ家過ぎて心配になります。
十三駅構内の期間限定ショップ閉店が近づくにつれての需要が高まったのだと思います。今現在は新しいお店「天ペロ」さんが期間限定ショップとして営業されています。
世間はコロナ一色。遂に十三でも感染症患者が発生した、という事で大手ニュースでも取り上げられるなど話題となりました。こういう記事はスピード命でアクセス数がとても影響しますが、出遅れました。
前回1位の記事。さすが全国区のテレビ番組で紹介されると勢いが違うというのを思い知らされました。
あまり書かない様にしている下ネタを大々的に紹介した珍しい記事です。番組で紹介してたんだから仕方ないです。
GoogleDiscoverで紹介された効果でこの順位。どういう基準で採用されるのか本当に知りたい。
十三で一番有名なんじゃないかと思われるラーメン屋のカップ麺が遂に爆誕!実施比べると似ても似つかないものですが、貝出汁ラーメンのカップ麺としてはとても美味しいラーメンなのではないかと思います。
これもクリックさせようという意図的なタイトルを仕込んでみました。この記事を書いた影響なのかどうなのか不明ですが、最近ホルンさんではこの裏メニューも商品ラベルを置いて店頭に並べているそうです。
端的に改修工事が入ってる事をあっさりまとめた記事がGoogleDiscoverに紹介されたが故の1位。中身はあってない様な薄っぺらい記事なので、こういうのが1位になるのは作り手からすると正直不本意だったりします。頑張って書いた記事が上位になってほしいなぁ。
まとめ
引き続き十三の街の変化を沢山紹介していければと思っておりますので今後とも十三エクスプレスをよろしくお願いいたします!今回のランキング記事もまた興味があるものがあれば、再度チェックして頂き、素敵な十三地域の情報として御活用していただければ幸いです! また、ココに掲載されていない街の変化の情報等も、お気軽に情報提供の投稿フォームよりご連絡を頂けると嬉しいです。新規オープンされるお店、お得なキャンペーン等を実施される予定のあるお店のオーナ様も紹介記事として宣伝させて頂きますので是非ご連絡下さい!(TwitterのDMからでも大丈夫です。)
ほなまた!
コメント