開店閉店 淀川通りに建設中の新しい十三ドンキのオープン予定日。 淀川通りにて絶賛建築中の新しいドン・キホーテ十三店(仮)。既に新しい建物ではドンキの看板が確認できる様になっているので、SNS等で次に注目されているのは、いつオープンするの?という話題。そらそうです、特に十三近辺に住んでいる人達にとっては気... 2019.10.11 2019.12.02 開店閉店
開店閉店 淀川通り沿いにあった「国産牛卸問屋 一歩堂 西中島店」が閉店してる。 淀川通り沿い、十三と西中島南方の中間位にあった「国産牛卸問屋 一歩堂 西中島店」さんが閉店されています。こだわりの炭火焼肉で国産牛の食べ放題を売りにされていた大型店舗でしたが、2019年9月1日をもって閉店となってしまった様です。ネット界隈... 2019.09.09 開店閉店
街レポ 学校法人履正社の建物が完成&第101回全国高校野球選手権大会優勝の垂れ幕が出てる。 十三駅東口側の淀川通りに、学校法人履正社の建物が建築中でしたが、ほぼ完成となった様です。以前建築中の様子も記事にしたことがあるので合わせてご覧ください。ビフォーアフター。入口付近に「履正社医療スポーツ専門学校」と書かれた幕があったので、こち... 2019.09.01 街レポ
グルメ 淀川通り沿いにオープンした「四季旬菜 むら田」さんに突撃してきた。 十三駅東口側、旧淀川区役所に面した淀川通り沿い、十三の「はんこ屋さん21十三店」さんの跡地に最近オープンした「四季旬菜 むら田」さんへ突撃してきました。オープン時の様子を紹介させて頂いた記事もあるので、そちらも合わせてご覧ください↓四季旬菜... 2019.08.01 グルメ
開店閉店 十三東にある「四季旬菜むら田」さんがオープンしてる。 これまで何度か紹介させていただいた、「四季旬菜むら田」さんが、2019年6月21日(大安吉日)にオープンしていましたよ。場所は十三東の淀川通り沿い、「はんこ屋さん21十三店」があった場所です。オープン前に紹介させていただいた記事はこちらから... 2019.06.23 開店閉店
開店閉店 「ひやわま」というお洒落カフェが、店名を「喫茶 Lamptira」にリニューアル。 淀川通り沿い、木川東にあった、カフェ「ひやわま」さんが、9周年を迎えるタイミングでお店の名前をリニューアルされたそうです。ライフ十三東店の斜め向かい位にあります。新しい名前は「喫茶 Lamptira」というそうで、Lamp(灯り)をtira... 2019.06.19 2020.05.14 開店閉店
街レポ 淀川通りに学校法人履正社の建物が建築中。 十三東口側の淀川通りに、学校法人履正社の建物が建築中みたいです。履正社とは学校法人で、大正11年創設以来、建学の精神「履正不畏」「勤労愛好」「報本反始」を旨に、社会人になるための実学教育、大学・高校への進学教育、会員(成人・児童・生徒)のた... 2019.06.18 街レポ
開店閉店 「四季旬菜むら田」という小料理屋さんが6月21日にオープン。 以前紹介させていただいた、「四季旬菜むら田」さんが、2019年6月21日(大安吉日)にオープンする模様です。インスタなんかを拝見させていただくと、内装工事も含め、お店のご主人が大工さんとご一緒にせっせとされていたそうで、内装も含め、相当こだ... 2019.06.07 2024.06.20 開店閉店
街レポ 淀川沿いに新しいマンションが建築中。 淀川沿いに新しいマンションが建築中です。淀川沿いなので、高層階で淀川側に面した部屋は遮るものがなく、日差しと景色は抜群の立地です。淀川を挟んで梅田のビル群も一望なので、夜景とかも相当綺麗でたまらない感じなんじゃないかと。駅からは15分弱とい... 2019.03.04 2019.05.06 街レポ
開店閉店 はんこ屋さん21 十三店が閉店してる。 淀川通り沿いにあったはんこ屋さん21十三店が閉店しています。去年末、12月28日に閉店していたみたいです。閉店理由はわかりませんが、道路を挟んで向かい側にもはんこ屋さんがあるので、競合していたことも影響していたのかもしれません。近くの信号か... 2019.02.15 開店閉店
街レポ 大阪厚生信用金庫という銀行つくってる。 淀川通りに、かなり立派な建物が建築中です。大きな看板が既に立っていて、「大阪厚生信用金庫」と書かれています。建物自体も大分出来上がっているので、近いうちに大阪校生信用金庫という銀行ができるのだと思います。調べてみると、大阪中央区日本橋に本店... 2019.02.09 街レポ