ひかるち

街レポ

十三東1丁目にあったラブホテル「メイト」が完全に取り壊されてる。

2019年8月20日をもって完全閉店した十三東1丁目にあったラブホテル「メイト」さん。過去メイトさんの閉店に関しては数回紹介させて頂きました。そんな「メイト」さんですが、完全に建物の取り壊しが完了し、まっさらな更地になっているようですよ。跡...
街レポ

温暖化の影響なのか野中南公園の桜が開花し始めているみたい。

今年の冬は例年になく温かい感じです。毎年少しずつ冬が過ごしやすくなってきている感じは受けますが、今年の冬はそんな中でも際立って温かい日が多く、過ごしやすかったのではないかと思います。そんな気温のおかげもあってなのか、野中南公園では既に日本の...
開店閉店

十三唯一?のホストクラブ「Club V.I.P OSAKA」が閉店しているみたい。

十三で唯一(本当かどうかは知りません)のホストクラブを謳っていた「Club V.I.P OSAKA」さんが閉店しているみたいです。時代を先どる斬新でリーズナブルな安心して遊べるニュークラブは時代を先取りしすぎてしまったのか、経営は上手く行か...
街レポ

キッチンオリジン十三東店の横に新しいコインロッカーが出来てる。

十三駅東口駅側、十三駅前通商店街を突き進んだ左手、キッチンオリジン十三東店さんのある角を曲がった所、商店街区分としては「十三東二仲町商店会」に含まれる通りになるんでしょうか。そこに新しいコインロッカーが設置されていました。小型が1日200円...
開店閉店

スタジオルールというレンタルスタジオがOPENしてる。

木川南小学校の近くに、スタジオルールというシェア型スタジオがオープンしているみたいです。シェア型スタジオとは?貸切ではなく主に複数の撮影エリアのあるスタジオを複数グループで利用するスタジオです。スタジオレンタル料というよりもネットカフェなど...
イベント

2020年2月9日(日)阪急沿線落語会「笑門来福」が宝湯で開催。

2020年2月9日(日)十三東3丁目にある宝湯さんで、阪急沿線落語会による「笑門来福」が開催されるみたいですよ!正確には宝湯さん以外でも毎週ツアーの様に展開される企画の様ですが、その十三会が宝湯さんで実施される、という流れのようです。この落...
その他

2020年1月23日に十三駅近くの阪急電車ガード下でコンテナ事故?

2020年1月23日(木)のお昼12時頃、十三駅からほど近い淀川通り、阪急電車と淀川通りが交差するアンダーパスで、またもや車両のコンテナが高さ制限3.8mのバーに衝突して、一時期十三駅周辺、淀川通りを中心にした渋滞が発生していた様ですよ。※...
その他

2020年1月22日(水)放送の「今ちゃんの実は…」で十三ロケが放映されてた。

コーナーとしてはレギュラーとなった、十三の両想い検定シリーズが今回も放映されていました。 今回が番組シリーズ第12弾となります。第11弾以前の記事紹介はこちらからどうぞ↓この「今ちゃんの実は…」の霜降り明星による「両想い検定」は、 十三周辺...
開店閉店

十三サカエマチ商店街にあったリラクゼーション「MINAMI」が閉店してる。

十三サカエマチ商店街にあったリラクゼーションサロン「MINAMI」さんが閉店しているみたいです。リラクゼーションサロンってなに?って思ったそこの貴方!僕も知りませんでした。調べてみたらメンズエステらしいです。メンズエステってなに?と思ったそ...
その他

2020年1月22日(水)の「今ちゃんの実は…」で霜降り明星の十三ロケが放映予定。

2020年1月22日(水)放送分の「今ちゃんの実は…」で霜降り明星担当のレギュラー企画、十三ロケ”両想い検定”が久しぶりに放映されるみたいです。前回が2019年10月23日の放送だったので、約3か月ぶりです。今回は随分と期間が空いた気がしま...
街レポ

十三周辺で最安値&駅近なジュースの自動販売機を発見。

以前十三駅周辺で一番最安値だと思われる自販機を紹介しました。木川西2丁目にある通称「おいなはれ」の自販機。最低30円~ドリンクが購入できてしまう破格の自動販売機でした。この自販機、超絶に安いのが魅力なのではありますが、十三駅からは徒歩だと1...
グルメ

「喫茶 Lamptira」の天然酵母パンを購入してみた。

木川東1丁目、淀川通り沿いにひっそりとオープンする隠れ家の様なカフェ「喫茶 Lamptira」さん。その佇まいは一見お店とはわからない位に静かでお洒落で、カフェ好きな女子にはたまらなく愛されるお店なのだろうと毎回お店の前を通りかかる度に思っ...
イベント

牛角十三店で2020年1月23日迄の間、生ビール100円セール開催中。

牛角でお得なキャンペーンを開催中です!なんと生ビールが何杯のんでも100円!更に牛タン焼きが100円引き!両方頼んでも790円!ビール2杯飲んでも890円!つまりビール2杯+牛タン塩でも税込1000円以内で収まるという素敵な1000ベロ…ま...
街レポ

第46回淀川区新春たこあげ大会当日のレポート。

2020年1月19日(日)、お天気もそこそこ良く、気温にも1月としては恵まれた形で野外でも寒すぎないという気候の中、第46回淀川区新春たこあげ大会が予定通り開催されたので、今回はその様子を写真中心にレポートしてみたいと思います。大会前開催の...