開店閉店 「東横イン大阪阪急十三駅西口1」の店舗前でキッチンカー営業の取り組みがスタート! 「東横イン大阪阪急十三駅西口1」さんで、キッチンカーを対象にした販路拡大支援の為、営業の為の敷地を無料提供するという取り組みがスタートしたようです。 2021.04.10 開店閉店
その他 SUUMO(スーモ)の住みたい街ランキング2021が発表。十三の順位は? 今年もリクルートさんの住宅・不動産情報サイト「SUUMO(スーモ)」にて住みたい町ランキング2021が発表されました。我らが十三は果たしてランキングに食い入る事ができたんでしょうか!? 2021.04.10 その他
開店閉店 十三駅前西商店街(波平通り)にお茶のかき氷専門店「たから」がオープン! 十三駅前西商店街、通称”波平通り”内にお茶のかき氷の専門店「たから」さんが2021年4月9日(金)よりグランドオープンする様です!「お茶に特化したかき氷専門店」という一風変わったコンセプトを持ったお店、一体どんなお店なのかを紹介したいと思います。 2021.04.09 2021.06.21 開店閉店
街レポ 「大阪市立十三中学校」の阪急京都線側の壁画が一部取り壊されてる。 十三東5丁目にある「大阪市立十三中学校」。阪急京都線の車窓からも見る事ができるこの学校の線路沿いには、この学校の生徒さん達が中心となって描かれたであろう壁の壁画を一面に楽しむ事ができます。 2021.04.08 街レポ
開店閉店 十三元今里商店街に「コミックらんど十三店」が移転オープン! 十三元今里商店街(もといまロード)内に十三東2丁目十三東二仲町商店会にあった古本屋「コミックらんど十三店」さんが2021年4月5日(月)より移転グランドオープンしている様です。 2021.04.07 開店閉店
イベント 「ロケットマラソン2021」が淀川河川敷で開催予定。エントリー受付中! 2019年に大阪で初開催されたロケットマラソン。第3回となる「ロケットマラソン2021」大阪大会に関してのエントリーも受付が開始されたようですよ! 2021.04.07 イベント
開店閉店 十三東2丁目「焼肉居酒屋」が「IZAKAYA K」に再リニューアル? 十三東2丁目、淀川区役所近くの通りにあった「焼肉居酒屋」さんが「IZAKAYA K」さんという韓国の家庭料理が楽しめるお店にリニューアルされている様です。 2021.04.06 開店閉店
開店閉店 十三フレンドリー商店街の「ラーメン東大 十三店」が閉店。 十三交差点すぐ、十三フレンドリー商店街内にある本場徳島ラーメンが楽しめたお店「ラーメン東大 十三店」が閉店されている様です。 2021.04.06 開店閉店
開店閉店 十三サーティーンプラザに「カラオケ あぶり」が移転オープン! 「カラオケ居酒屋 あぶり」さんが、2021年4月1日より十三本町2丁目にある十三サーティーンプラザビル(十三エステートハイツ)のほうで移転オープンされている様です。 2021.04.05 開店閉店
街レポ 大阪シティバス41系統、榎木橋行き方面「淀川区役所」のバス停留所が変更されてます。 大阪シティバス41系統、榎木橋行き方面の「淀川区役所」バス停留所が、2021年3月30日(火)10時より、もともとあった淀川区役所の裏手側の道から淀川通りのほうへ変更されている様です。 2021.04.05 街レポ
開店閉店 十三西栄町商店街の中心エリアに「King’s」というお店がオープンしてる。 十三西栄町商店街の中心エリアに「骨付鶏と鶏麺の専門店 中野屋 十三店」さんの2階に「King’s(キングス)」という新しいオープンしている様です! 2021.04.04 開店閉店
開店閉店 木川西2丁目に「Gパーク十三」というコインパーキングがオープン。 木川西2丁目、阪急京都線の沿線の踏切傍に新しいコインパーキングが出来ている様です。この場所は長い間空き地となっていましたが、「Gパーク十三」というコインパーキングとして営業を開始されています。 2021.04.04 開店閉店
その他 2021年4月1日(木)より淀川区に新しい区長が就任! 新年度となる2021年4月1日(木)より、淀川区の行政を統括する区長が変わられ、新しい新区長が就任されている事をご存知でしょうか?今回はそんな新区長と前区長の紹介をしたいと思います。 2021.04.03 2021.11.15 その他
開店閉店 十三本町1丁目にトンカツのお店「勝運」がオープン! 十三本町1丁目、十三フレンドリー商店街と十三本町商店街(J-MALL)の境界道路、「かに道楽十三店」さん等の飲食店が立ち並ぶエリアにトンカツのお店「勝運」さんがオープンされている様です。 2021.04.02 2024.05.01 開店閉店