その他 「ザ・淀川 2020年8月号」で「#愛と青春の十三カレー」を紹介して頂きました! 淀川区を代表する地域タウン情報誌「ザ・淀川」8月号で今夏開催予定の「#愛と青春の十三カレー」を紹介して頂きました! 2020.07.28 2020.08.31 その他
その他 大阪市立十三市民病院による新型コロナ対応マニュアルブックが発売。 国内初コロナ専門病院で話題となった淀川区十三市民病院による対応マニュアル「大阪市立十三市民病院がつくった 新型コロナウイルス感染症[COVID-19]対応BOOK」が発売されるそうです! 2020.07.23 その他
その他 西中島4丁目の「auショップ西中島」で新型コロナ陽性患者が発生。 収束に向かっていたと思われた新型コロナ感染者数に第2の波がやってきそうです。淀川区での報告も以前の様に増えていくのでしょうか?陽性患者発生のニュースです。 2020.07.22 その他
その他 「DiDi Food(ディディフード)」が淀川区でもサービスを開始! 今や飛ぶ鳥を落とす勢いのデリバリー業界。淀川区十三駅周辺エリア対応した新たなデリバリーサービスが登場です! 2020.07.08 その他
その他 十三市民病院の医療従事者へ十三の飲食店関係有志から差し入れを実施。 2020年6月30日(火)、新型コロナウイルスの中等症患者専門病院となった大阪市立十三市民病院で勤務されている医療関係者に向けて阪急十三駅周辺の飲食店関係の有志の方々が、お菓子やスイーツ等を差し入れとして寄贈されたそうです。 2020.07.02 2023.03.02 その他
その他 阪急バスの梅田~十三~加島駅前~西川の路線が廃止予定。 阪急バスの梅田~十三~加島駅前~西川の17系統&18系統路線が2020年7月19日(日)の運行を最後に廃止される予定です。これに伴い、同系統で利用されていた停留所も廃止となると共に、加島西にあった「加島出張所」も合わせて閉鎖を予定していると... 2020.06.29 その他
その他 「今ちゃんの実は…」のコスパ最強グルメで十三のお店が紹介されてた。 2020年6月17日(水)に放送されていた「今ちゃんの実は…」の番組コーナー内で、十三が登場していました。番組コーナーはいつもの霜降り明星番組企画ではなく、「厳選コスパ最強HOT5」という事で、過去の同番組の銭湯ロケ企画の中で紹介されてきた... 2020.06.19 2020.06.20 その他
その他 テイクアウトやテラス営業等の道路占用の許可基準が緩和。十三はどうなる? 国土交通省では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等を支援するための緊急措置として、地方公共団体と地域住民・団体等が一体となって取り組む沿道飲食店等の路上利用の占用許可基準を緩和することが決定したそうです。地方公共団体に対しても同... 2020.06.16 その他
その他 旧淀川区役所跡地に十三の新しいランドマークビルが建設予定。 色々な複合施設を兼ねそろえた地上40階建てのランドマークタワーマンションが十三駅近くに建設されます。現在のスケジュールで2026年に施設完成の想定なので、先の長い話ではありますが、規模としては相当に大きな計画ですので、十三の街が大きく発展する事が予想されます。 2020.06.05 2023.09.24 その他
その他 2020年6月3日(水)放送の「今ちゃんの実は…」で十三ロケが放映されてた。 レギュラーとなった、十三の両想い検定シリーズが今回も放映されていました。 今回が番組シリーズ第14弾となります。第13弾以前の記事紹介はこちらからどうぞ↓この「今ちゃんの実は…」の霜降り明星による「両想い検定」は、 十三周辺で飲んでいる愛娘... 2020.06.04 その他
その他 2020年6月3日(水)の「今ちゃんの実は…」で霜降り明星の十三ロケが放映予定。 2020年6月3日(水)放送分の「今ちゃんの実は…」で霜降り明星担当のレギュラー企画、十三ロケ”両想い検定”が放映予定です。前回シリーズ企画の放送が2020年2月19日だったので約3か月半ぶりとなり、かなり久々のシリーズ続編の放映となります... 2020.06.02 その他
その他 2020年5月30日(土)木川東3丁目のマンションで消防車が出動する騒ぎ。 2020年5月30日(土)18:00頃、木川東3丁目、木川公園近くにあるマンション「NLC新大阪」で消防車が複数台出動する騒ぎがあったようです。わかりにくいですが、マンション3階にハシゴがかけられています。ベランダから部屋へ進入しようとして... 2020.05.31 その他
その他 JR塚本駅付近でマスクを販売していた夫婦を転売容疑で書類送検。 2020年3月16日頃、大阪市淀川区のJR塚本駅付近で、通行人に50枚入りマスク1箱を3500円で転売した疑いがあるとして、30代の夫婦が転売容疑で書類送検されたそうです。淀川警察署への通報→取り調べという流れでしょうか。マスク転売が違法に... 2020.05.24 その他