街レポ

街レポ

十三西栄町商店街「焼肉大衆酒場 真 肉焼屋」の2階テナントが改修工事してる。

十三本町1丁目、十三西栄町商店街の中心地「焼肉大衆酒場 真 肉焼屋 十三店」さんが営業されている店舗の2階が改修工事をしている様です。どんなお店が出来るのでしょうか?
街レポ

十三トミータウン商店街のアーケードに「鯉のぼり」が設置。

十三トミータウン商店街のアーケードに、子供の日に向けた大きな「鯉のぼり」が設置されています。
街レポ

十三もといまロード商店街内にある八百屋「ララ・マルシェ」が閉店?

十三元今里商店街にある高級野菜の専門店「ララ・マルシェ」さんがお店を閉められている様です。ただし長い間お店を閉められているだけという可能性が微レ存です。
街レポ

「おさかな酒場 まえでん」がテイクアウト鮮魚サービスを開始!

十三東二仲町商店会にあるお魚がウリの海鮮居酒屋「おさかな酒場 まえでん」さんで、面白いテイクアウトサービスを始められている様です。なんと店の前に置かれた充実したその日の魚介類を…そのままテイクアウトできるサービスを開始されているんです!
街レポ

2021年の春も十三公園の八重桜がシーズンピーク、満開です!

2021年も十三公園の八重桜(牡丹桜)がシーズンピーク、満開を迎えています!見事な花を咲かせるこの時期、是非お立ち寄りされてみては如何でしょうか。
街レポ

「大阪市立十三中学校」の阪急京都線側の壁画が一部取り壊されてる。

十三東5丁目にある「大阪市立十三中学校」。阪急京都線の車窓からも見る事ができるこの学校の線路沿いには、この学校の生徒さん達が中心となって描かれたであろう壁の壁画を一面に楽しむ事ができます。
街レポ

大阪シティバス41系統、榎木橋行き方面「淀川区役所」のバス停留所が変更されてます。

大阪シティバス41系統、榎木橋行き方面の「淀川区役所」バス停留所が、2021年3月30日(火)10時より、もともとあった淀川区役所の裏手側の道から淀川通りのほうへ変更されている様です。
街レポ

阪急電車の観光快速特急「京とれいん」が運行再開したみたい!

政府による緊急事態宣言の発出を受けて新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点より今年に入って運休されていた阪急電車の観光用快速特急「京とれいん」および「京とれいん 雅洛」が、2021年3月27日(土)より運行再開となっている様です。
街レポ

十三ファンダンゴがあった「パーキング大興」跡地が更地に。跡地に作られるものも判明。

十三本町1丁目にあったライブハウス「十三ファンダンゴ」さんがあった場所でも有名な「パーキング大興」さん。かつて存在していた立体駐車場は全て取り壊され、すっかり綺麗な更地になろうとしています。
街レポ

十三本町2丁目「なかの食鶏十三店」でお得なキャンペーン開催中!

十三本町2丁目にある「なかの食鶏十三店」さんで、「なかの食鶏蛍池店」のリニューアルオープンを記念した連動企画として、お得なキャンペーンを実施されている様ですよ!
街レポ

阪急十三駅周辺の桜の開花状況レポート(2021年3月24日)

今年もお花見の季節です。今年は過去2番目?に早い開花状況とのニュースも流れており、確かに今年は全般的に桜の開花も早い感じがします。今年2021年も十三駅周辺でお花見ができる場所の3月24日時点での桜の開花状況をお知らせです。
街レポ

「アスティルホテル十三プレシャス」の「バナジュー」フライヤーに十三エクスプレスが紹介されてる。

「アスティルホテル十三プレシャス」より新発売されてる「バナジュー」。そんな「バナジュー」のフライヤーに十三エクスプレスが紹介されている様です!
街レポ

早咲きで知られる「阪急十三駅東口改札前の桜」に衝撃的事実が発覚!

毎年早咲きで知られている阪急十三駅東口改札前に咲いている桜。毎年、駅前の土には栄養が詰まっているんだとか、都市伝説も含めて色々言ってきましたが、凄い事実が明るみになりました。実はアレ、桜じゃないらしいですよ…。
街レポ

淀川区役所の隣に「淀川ウォールアートプロジェクト」の壁画が完成!

淀川区役所のお隣、「東洋ビル」さんのビル壁面で進められていた「淀川ウォールアートプロジェクト」のアート作品が遂に完成した様です!