ひかるち

街レポ

十三東5丁目のパン屋「一郎パン」の通常営業が再開したみたい。

十三東5丁目、お風呂屋「ゆーらく」さんの向かい側にあるサントピア淀川の1階テナントとして営業されているパン屋「一郎パン」さんが、無事?に通常営業を再開されています。
街レポ

淀川区新高3丁目周辺、176号線沿いの街の変化をピックアップ!

淀川区新高3丁目、最寄り駅としては十三というより既に三国のほうが近いエリアになるんですが、十三にも繋がる176号線沿いで色々と街の変化が見られる様なので、いくつか紹介していきたいと思います。
街レポ

「サンマルクカフェ大阪十三フレンドリー通店」店舗跡に貼られた注意喚起とは?

2021年5月末をもって閉店となった、十三フレンドリー商店街内にあったカフェ「サンマルクカフェ大阪十三フレンドリー通店」その店舗跡地のシャッターに、とある大きな注意喚起の貼り紙が張り付けられています。
開店閉店

十三駅構内ポップアップストアに「グッディ・フォーユー六本木」が再登場!

阪急十三駅構内の催事2号店のポップアップストア(期間限定ショップ)が2021年7月6日(火)より新しいお店に入れ替わっています。今回のお店は「Good day for you Roppongi(グッディ・フォーユー六本木)」さんです!
イベント

ホテルプラザオーサカで「ディナーDEよしもと お笑いライブ」が開催!

新北野にあるホテルプラザオーサカさんで「ディナーDEよしもと お笑いライブinホテルプラザオーサカ」という吉本の人気お笑い芸人を招いたスペシャルなイベントが開催されるようです。
開店閉店

十三しょんべん横丁に「BAR Amber(アンバー)」がOPEN!

しょんべん横丁内「旬菜旬魚 味琴」さんのお隣に新しいBAR「BAR Amber(アンバー)」が2021年5月1日よりオープンされている様です。以前は「肥後之守」という飲食店があった場所になります。
開店閉店

十三元今里商店街の「アンエイ十三店」跡地にオープン予定の店舗とは?

十三元今里商店街「ぴゅあ13」さんの向かいで営業されていた「アンエイ十三店」が2021年6月18日(金)に閉店となりましたが、早くも次のお店のオープンが決定している様です。文房具屋さんの跡地にはどんなお店ができるのでしょうか?
その他

十三を代表するお店「がんこフードサービス」の賞味期限改ざんニュースまとめ

大阪淀川区の十三に本店を持つ「がんこ寿司」さん。今回はそんな「がんこフードサービス」さんが世間を賑わせている「賞味期限改ざん」に関するニュースを簡単にまとめて紹介したいと思います。
イベント

2021年7月7日(水)「宝湯」で「開運小判の湯」が開催!

2021年7月7日(水)は七夕の日!そんな七夕を記念して、大阪府公衆浴場組合に属する銭湯の一部では、「開運小判の湯」なる金運アップの小判を浮かべた湯舟が登場するようです!
イベント

新北野交差点の「高松建設」本社ビルエントランスにも七夕の短冊ブースが出現!

新北野交差点にある「高松建設株式会社」の本社ビル。そのビルのエントランスにも七夕にちなんだ七夕の笹&短冊にお願い事を書いて飾り付ける事ができるブースが設置されている様です。
イベント

十三駅東口側、十三駅前商店街「パールサーティーン」前にも七夕の短冊ブースが出現!

2021年の七夕は十三駅西口の見返りトミー君前だけではなく、十三東口のパチンコホール「パールサーティーン」さんの店舗前にも、短冊にお願い事を書いて笹に飾り付ける七夕の短冊ブースが設置されている様です。
イベント

2021年七夕も見返りトミー君前に七夕の短冊ブースが出現!

今年も七夕の季節がやってまいりました。2021年の七夕も十三駅西口の見返りトミー君前では、短冊にお願い事を書いて笹に飾り付ける七夕イベントを実施されていますよ。
その他

「究極のカレー2022関西版」に「アマゾネス・ブッチャー」が掲載!

2021年6月30日に発売されたムック本「究極のカレー 2022 関西版 (ぴあ MOOK 関西)」に、我らが十三を代表するカレー屋になった「アマゾネス・ブッチャー」さんが掲載されているそうです。
イベント

2021年7月4日(日)、淀川河川公園で「淀川アーバンマルシェ」開催!(雨天中止)

新型コロナウイルス感染の影響により、中止が重なっている「淀川アーバンマルシェ」ですが、2021年7月4日(日)の開催は雨が降らない限り開催予定となっていますよ!ただし、現時点での天気予報は…雨です!(^^;)