淀川河川敷

イベント

2022年4月3日(日)に淀川河川公園で淀川アーバンマルシェが開催!(雨天中止)

2022年4月3日(日)は淀川河川敷西中島地区にて、2022年度2回目となる淀川アーバンマルシェが開催予定です!
フォト

2022年春!淀川河川敷ではこの時期だけ見られる○○が今年も元気に芽を出しています!

今年は寒い日が続いたからなのか、十三駅前のアーモンドの木も例年より開花が遅い感じですが、ようやく春らしい陽気の日が続き、開花をつげようとしています。淀川河川敷でも例年よりは少し遅い感じ?ですが、元気なあれが元気に芽をはやしています。
イベント

2022年度初開催!2022年3月6日(日)に淀川河川公園で淀川アーバンマルシェが開催!

2022年3月6日(日)は淀川河川敷西中島地区にて、2022年度初開催となる淀川アーバンマルシェが開催予定!冬季の充電期間を経て、より充実したマルシェイベントとして再開、今年も毎月第1日曜日に定期開催される予定の催しとなるようです!
街レポ

淀川河川敷十三エリアで工事が進められている船着き場が夜ライトアップされてる。

淀川河川敷の十三野草地区では現在新しい船着き場の建設・整備が鋭意進められています。そんな工事中の船着き場が、夜間ライトアップされているのをご存知でしょうか。
イベント

新春の風物詩!淀川河川敷西中島地区で「第48回淀川区新春たこあげ大会」が開催予定!

毎年恒例!淀川区の新春の風物詩となっている「淀川区新春たこあげ大会」。昨年は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の影響を受け、大会そのものが中止となりましたが、今年は満を持しての開催予定となっておりますよ!
街レポ

淀川河川敷十三エリアの船着き場を整備する為の地盤改良工事が再開!

阪急十三駅南側の淀川河川敷に新たな船着場を整備する為、中断されていた工事が2021年12月後半頃より再開、2022年3月10日迄を新たな地盤改良工事のフェーズとして、整備が進められる様です。
イベント

2021年12月5日(日)は淀川アーバンマルシェ!初となるクリスマスマーケットも開催!

2021年12月5日(日)は淀川アーバンマルシェが開催予定!今年2021年最後となる淀川アーバンマルシェは12月、クリスマスマーケットと題して通常16:00で終了となるマルシェが、夜21:00迄開催のスペシャルバージョンになっていますよ!
街レポ

淀川河川敷十三野草地区に生い茂っていた雑草が綺麗に刈られてる。

淀川河川敷の十三野草地区にうっそうと生い茂っていた雑草が綺麗さっぱり刈り取られて見晴らしの良い光景になっている様です。
街レポ

十三大橋の隣に、地図にも表示されていない謎の橋がある。

十三大橋と新十三大橋の間に、googleマップ等では表示されていない謎の橋があるのをご存知でしょうか。橋といってもこの橋は人や車が通行できる橋ではなく、一見何のための橋なのか知らない人も多い橋なのではないかと思います。実際にgoogleマッ...
イベント

「ロケットマラソン2021」が淀川河川敷で開催予定。エントリー受付中!

2019年に大阪で初開催されたロケットマラソン。第3回となる「ロケットマラソン2021」大阪大会に関してのエントリーも受付が開始されたようですよ!
フォト

2021年春直前、淀川河川敷で見られるアレが今年も元気に育っていました!

もうすぐ春の温かいポカポカ陽気も増えてきた昨今ですが、この時期、淀川河川敷では今年も元気にアレが成長しています。そうなんです、つくしの子が今年も元気にスクスクと芽をはやしておりますよ!
イベント

2021年1月17日(日)開催を予定していた「第47回淀川区新春たこあげ大会」が中止。

2021年1月17日(日)に淀川区河川敷西中島地区で開催を予定していた「第47回淀川区新春たこあげ大会」が中止となったようです。
イベント

淀川河川公園西中島地区で「淀川アーバンマルシェ2020秋」が開催!

淀川河川公園西中地区で、定期開催されている「淀川アーバンマルシェ」がこの2020年の秋も開催されるようですよ!前回3月に開催予定だった春の淀川アーバンマルシェは新型コロナウイルスの影響もあり中止となってしまいましたが、このご時世少しでも生活...
イベント

淀川アーバンマルシェが2020年3月1日(日)に開催予定。

2020年2月26日追記2020年3月1日(日)に開催を予定していた「淀川アーバンマルシェ」ですが、新型コロナの影響により中止となってしまいました。昨年12月の開催に引き続き、2020年最初の淀川アーバンマルシェが2020年3月1日(日)に...