新高5丁目に食品スーパーマーケットの「ロピア」がオープンに向けて建設中!

街レポ

新高5丁目エリア、「塩野香料株式会社」さんのグラウンド跡地?に、最近何かと話題の大手食品スーパーマーケット「ロピア」さんが誕生するようです。現在新店舗オープンに向けて、鋭意建設が進められています(実際には同敷地エリアにもう一店舗、物販のお店がオープンする様ですが、こちらはまだ未定です)。

「ロピア」さんは各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉・鮮魚・青果・食品・惣菜の各部門のチーフが長を務め、主体的に地域にあった事業を展開されています。徹底した現場主義、「100%売場主導」による製造小売によって、地域やお客様のニーズを的確に掴み、要望にマッチする商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっているのだそうです。新高にオープンする「ロピア」さんも、この店舗ならではのオリジナリティな魅力にあふれるスーパーマーケットになるのではないでしょうか!?

気になるオープン日は、「大店立地届出」の申請では2025年11月29日(土)。ただしこの「大店立地届出」というのは実際の開店日ではないらしく、届け出日を基準日として、8ケ月後までの範囲が予定日時範囲になるとのことなので、実際のオープンは早くても2025年末~2026年初頭といった感じになるのではないでしょうか(ただし「大店立地届出」に関しては、都道府県が「意見なし」の通知を出した場合は、届出に記載した日より早く開店することができるそうです)。

出典:大阪市HPより

十三エリアにお住まいの方であれば、一番最寄りだったロピアさんは、おそらく「ロピア 尼崎島忠ホームズ店」さんか、「ロピア 大阪ベイタワー店」さんだったのではないでしょうか。個人的にも「ロピア 尼崎島忠ホームズ店」さんをたまに利用させて頂いているので、それよりも近いエリアに新たなロピアがオープンするのは、とても便利で嬉しいニュースだったりします。

心配なのは、周辺道路の交通インフラ。阪急神崎川駅と、阪急三国駅の丁度中間エリアに誕生する今回の「ロピア淀川新高店(仮)」さん。エントランスができると思われる「東淀川区第307の20号線」は、片側1車線の、車の流れもそこまで良い道路ではありません。そしてこの周辺道路も比較的細い道(生活道路)が多く、並行して南側に伸びている道路「淀川区第1576号線」は信号切替も非常にストレスを感じる事が多いです(個人的には)。「ロピア淀川新高店(仮)」さんがオープンされる事で、この周辺道路が混みあう事は避けられない問題になるので、何かしらの渋滞解消に向けた策を導入してほしいところですね。

という訳で、現在新高5丁目エリア、「塩野香料株式会社」さんのグラウンド跡地にて鋭意建設が進められているスーパーマーケット「ロピア淀川新高店(仮)」さん、オープンはまだ少し先になりますが、ロピアさんならではのオリジナル商品も多い、差別化がしっかりされた楽しいスーパーとなっていますので、オープンを楽しみにお待ちいただければと思います!

店舗名
ロピア 淀川新高店(仮称)
住所

〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高5丁目21-2【MAP】
営業時間

未定
定休日

未定
TEL

未定
公式サイト

https://lopia.jp/

ほなまた!

このサイトの管理人さん

淀川区十三駅周辺の"超"地域密着型情報を発信中!十三という街の楽しさや日々の変化を伝えていく事が巡り巡って、地域活性化や皆様の日々の生活のお役立ちネタなんかになれれば素敵です。わーい!みんな十三においでよ!ご依頼や要望はお問合せからお願いします!Twitterでは最新記事の新着通知は勿論、その他十三以外の事も色々呟いていたりするので是非フォローをお願いします!

十三エクスプレスの管理人ひかるちのTwitterフォロー強化キャンペーン中!
スポンサーリンク
街レポ
この記事をシェアする

コメント