淀川区十三周辺の各スーパーマーケットでも「3密」回避策がスタート。

街レポ

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、スーパーなどの密集解消策を要請する動きが東京都だけでなく、関西の自治体でも実施が行われている様です。


大阪府の吉村洋文知事は2020年4月24日、スーパーマーケットの密集解消策として、妊婦や高齢者、障害者、病気など援助が必要なことを示す「ヘルプマーク」を付けた買い物客が、優先利用できる時間を1時間程度設定、レジの待ち列で並ぶ位置を指定するほか、店内で利用者同士の距離が2メートル程度保てない混雑時は入店制限も実施することを事業者へ要請しました。また、混雑緩和の為、曜日・時間帯で実施されている様な特売広告やポイントアップ制度に関してもできる限り取り止める方向で合わせて要請しているそうです。期間は2020年4月25日(土)~5月6日(水)迄。家族で暮らしているご家庭に対しては最小限での人数での買い物や、マスク着用等の対策も求め、密集による感染拡大を防いでいく狙いがあるようです。


これを踏まえ、十三周辺のスーパーでもそれぞれの方法で「3密」回避策が導入されていましたので紹介をしたいと思います。

サンディ 十三店

買い物カゴの数を制限し、店舗入口で案内役の店員さんが入場をナビゲートしていました。買い物を終わったお客さんが買い物カゴを返却→案内役の店員さんがカゴを除菌した上で入場を待つお客さんに渡すという徹底ぶりに好感がもてます。僕が訪れた時には比較的並び列も無く、空いていたんじゃないかと思われます。先週、先々週位の混雑と比べると店内の人数制限により非常に買い物がしやすくなっていると感じました。

尚、毎日13:00~14:00の間を妊婦・高齢者・障害者の方を対象にした優先入場時間として設定している様ですので、妊婦・高齢者・障害をお持ちの方に関してはこの優先時間帯を利用すると更にスムーズにお買い物ができるのではないでしょうか。ちなみにサンディ十三店は13時~16時が比較的開いているそうなのでご参考にしてください。

ピュア13

こちらは買い物カゴ等の制限はないですが、レジを待つ列の間隔を開けるお願いや、お買い物時間の分散のお願いを大々的に交付されていました。4月25日時点では特に入場等にも制限は設けられていなかったので、人は混雑していました。13時過ぎでこの状態だったので、おそらく午前中とかは相当混んでいる事が予想されます、ご留意ください。

尚、4月26日より開店時間を10:00に変更(通常は9:30)、毎朝9:30~10:00の間を妊婦・高齢者・障害者の方を対象にした優先入場時間として設定している様ですので、妊婦・高齢者・障害をお持ちの方に関してはこの優先時間帯を利用するとスムーズにお買い物ができるかもしれません。サンディ十三店と違い、最も混雑していた時間を優先入場時間と設定される様なので、正直、人の動きがどうなるのか読みにくい部分もありそうですね。


如何だったでしょうか。その他周辺スーパーに関しても入場方法等、判明次第追記したいと思いますので是非ご参考にしていただいて、お買い物の際には混雑を避け、ルールに従った形でご利用していただければと思います。

ほなまた!

このサイトの管理人さん

淀川区十三駅周辺の"超"地域密着型情報を発信中!十三という街の楽しさや日々の変化を伝えていく事が巡り巡って、地域活性化や皆様の日々の生活のお役立ちネタなんかになれれば素敵です。わーい!みんな十三においでよ!ご依頼や要望はお問合せからお願いします!Twitterでは最新記事の新着通知は勿論、その他十三以外の事も色々呟いていたりするので是非フォローをお願いします!

十三エクスプレスの管理人ひかるちのTwitterフォロー強化キャンペーン中!
スポンサーリンク
街レポ
この記事をシェアする

コメント