開店閉店

十三フレンドリー商店街に「Lax -Juso-」がOPEN!SALEも開催中!

十三フレンドリー商店街に「Lax -Juso-」さんという靴下を中心に取り扱う店舗が新たにオープンしています。以前までこの場所で営業されていた「COPO十三店」さんがリニューアルで店舗名も変更した形でオープンしたお店のようです。
開店閉店

十三フレンドリー商店街に「伝説のすた丼屋十三西口店」と「魚山十三西口店」が同時OPEN!

十三フレンドリー商店街内「ラーメン東大 十三店」さんの跡地に「伝説のすた丼屋十三西口店」さんと「魚山十三西口店」さんが2021年10月1日にオープンした様です。
開店閉店

淀川通り沿いにコインパーキング「トラストパーク十三東」が完成してる。

十三東2丁目、淀川通り沿いに新しいコインパーキング「トラストパーク十三東」が新たに出来ている様です。場所は淀川通り沿いの淀川区役所近く、謎のビックリマークのあるコインランドリーのある建物(IBパークレンタルスペース)の横になります。
イベント

「VisitBox(ビジットボックス)」で10月限定無料体験キャンペーン開催中!

新北野1丁目の十三バイパス沿い、淀川河川敷にも近いエリアにあるボクシングジム「Visit Box(ビジットボックス)」さんで2021年10月限定となる無料体験キャンペーンが開催されています!
フォト

緊急事態宣言の~ある時~ない時~in十三しょんべん横丁編

緊急事態宣言が解除されました!十三の街の様子はどんな感じなのでしょうか?今回は十三しょんべん横丁にスポットをあてて比較してみました。
イベント

2021年も「伏見屋 十三店」で「豆腐の日 お客様大感謝祭」が開催!

今年も十三東1丁目にある「伏見屋 十三店」さんで、10月2日(とうふ)の語呂合わせにちなんだ「豆腐の日 お客様大感謝祭」キャンペーンを開催されるようです!気になるキャンペーン内容を今回は紹介します!
その他

緊急事態宣言解除!2021年10月1日から酒類の提供が可能になる大阪府の条件とは!?

4回目?となる緊急事態宣言がようやく解除され、我らが十三エリアも含めた大阪府では、ある一定の条件を満たした飲食店を対象に、お酒の提供が可能になります。今回お酒の提供が認められる条件とは?以外と知らない人も多いかもなのであらためて整理してみました。
その他

阪急十三駅付近の阪急電車が確認できるライブカメラが公開されてる。

阪急十三駅付近、丁度十三大橋に差し掛かる手前付近を映したライブカメラが公開されている様です。配信開始されたのは2021年9月21日という事で、まだ始まったばかりのものの様です。
開店閉店

十三東3丁目に「肉バル fRee(フリー)」というバルがOPEN!

十三東3丁目、「炭火焼きイタリアンバール ペッピーノ」さん店舗跡地に早くも次のお店がオープンしている様です。気になるお店は「肉バル fRee(フリー)」さん。店名からもわかる通り、お肉に特化したバル居酒屋になっている様ですよ!
開店閉店

十三バイパス高架下のスナック「胡蝶蘭」が移転に伴い2021年10月2日(土)で一端閉店。

十三バイパス高架下のスナック「胡蝶蘭」さんが十三バイパスの耐震補強工事に伴う立ち退き移転に伴い、2021年10月2日(土)で一端閉店予定となっているそうです。
街レポ

十三西栄町商店会の中心エリアにあった巨大求人広告看板が撤去されてる。

十三西栄町商店会の中心エリア、「かすてらの田中屋」さんの店舗頭上にあった巨大求人広告看板が全て撤去されている様です。ここには建物に面したかたちで風俗関係の求人募集がデカデカと掲げられておりました。
グルメ

十三元今里商店街「日々cafe(day to day cafe)」の商品をテイクアウト利用してみた。

十三もといまロード商店街内に2021年9月7日(火)オープンしたばかりのお洒落なカフェ「日々cafe」さん。カフェ利用は勿論、マフィンやタルト等、色々なものをテイクアウトできるので、早速テイクアウトにて利用してみました!
街レポ

史上初?キャバレー「グランドサロン十三」でキックボクシング「SUPER KICK S-1」の試合が実施!

2021年9月12日(日)「グランドサロン十三」さんで、日本格闘技キック連盟による「SUPER KICK S-1」の興行試合が開催されたそうです!「大型キャバレーの会場でのキックボクシング」というのはおそらく史上初の開催ではないでしょうか!?
街レポ

十三東4丁目のレオパレス21にPUDOステーションが設置されてる。

十三東4丁目の割と閉散な住宅街エリアにある賃貸アパートマンション「レオパレス21」の入口付近に「PUDOステーション」が設置されている様です。