ひかるち

フォト

十三にある最大の観光ホテル「ホテル プラザオーサカ」の様子。

19階建てからなる十三にある最大級の観光ホテル「ホテルプラザオーサカ」さん。新型コロナウイルスの影響により、ホテル利用客が激減している最中なので、営業にも大変苦労されているのではないかと推測されます。そんなプラザオーサカさんの夜の風景を撮っ...
街レポ

阪急十三駅西口にある商店街の守り神「見返りトミーくん」の秘密とは!?

阪急十三駅の西口改札側、駅を出た商店街の中にある銅像「見返りトミーくん」。今回は十三のランドマークとして有名?な彼の秘密を暴露したいと思います。実は見返りトミーくんの銅像前には、見返りトミーくんに関する詳細な情報が銅板のプレートに紹介されて...
その他

2020年4月22日の深夜未明、淀川区新北野で不審火が発生していた模様。

大阪府警によると2020年4月22日の深夜未明、大阪市淀川区新北野の建物で不審火が発生したそうです。現場建物の壁が焼損したとの事で、犯人の特徴等は不明です。4月22日深夜、大阪市淀川区新北野の建物において、壁が燃えているのが発見されました。...
その他

淀川区宮原にある「ヴィアイン新大阪ウエスト」の利用客に新型コロナウイルス陽性患者が発生。

2020年4月26日(日)、大阪市淀川区宮原にあるホテル「ヴィアイン新大阪ウエスト」を利用されていた利用者に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出たことを受け、2020年4月27日(月)~5月10日(日)迄の間、臨時休業となるそうです。【 ...
その他

「株式会社キーエンス マイクロスコープ事業部 大阪営業所」で新型コロナ陽性患者が発生。

2020年4月15日(水)、大阪市淀川区西宮原2丁目にあるオフィスビル「SORA新大阪21」にテナントとして入っている「株式会社キーエンス」さんの「マイクロスコープ事業部 大阪営業所」に勤務している従業員の方が新型コロナウイルスに感染してい...
その他

淀川区西中島にある「NOK株式会社 大阪支店」で2名の新型コロナウイルス陽性患者が発生。

2020年4月12日(日)、大阪市淀川区西中島6丁目あるオフィスビル「新大阪プライムタワー」に入っている「NOK株式会社 大阪支店」さんで、会社に勤務する従業員の方2名が新型コロナウイルスに感染している事が判明したそうです。当社では、かねて...
その他

淀川区宮原にある「ニッセイ新大阪ビル」で新型コロナウイルスの感染が拡大。

2020年4月7日(火)、大阪市淀川区宮原3丁目にある「Sky株式会社」の大阪本社で働いている従業員の方1名が新型コロナに感染していたというのを、以前十三エクスプレスの記事にて紹介させていただきました。今回は前回記事の続報になります。この記...
開店閉店

「アグ ヘアー アリス 十三店(Agu hair aris)」がニューオープン。

2020年5月1日(金)、十三駅東口側にあった理容室「Men’s clus 雅 十三店」さんの2階テナントに新しいヘアーサロンのお店がニューオープンする様ですよ!全国で圧倒的店舗数を誇る話題のサロン【Agu】が遂に十三に登場との事で、期待さ...
街レポ

十三にあるジュースの自動販売機でチオビタ付きマスク販売中。

マスク不足が叫ばれて随分経ちますが、中国の輸出規制が解除されるのと合わせて、中国の企業がこぞってマスク生産を事業化し始めたといわれる昨今、少しずつですが十三の街でもマスクの販売を行っているお店を見かける様になりました。近いうちに以前の様にマ...
その他

淀川区新北野1丁目で立て続けに起こった2つの事件の思わぬ結末とは!?

2020年4月18日(土)午前4時頃、新北野1丁目のコンビニで強盗事件が発生しました。事件の詳細は、発生当時にこの十三エクスプレスでも紹介させていただきました。4月18日日午前4時22分頃、大阪市淀川区新北野1丁目付近のコンビニエンスストア...
街レポ

阪急十三駅の東改札出口に新しく設置された〇〇とは!?

阪急十三駅の東改札出口に、とある真新しい機械が設置されました。毎日阪急十三駅の東改札を使っている方であれば既に気づかれた方も多いんじゃないかと思います。コレです。割と大きな黒くて四角柱。上部にはパトランプが付いてあり、電源とおもしきコードが...
グルメ

【宣伝】木川西「居酒家だん吉」のテイクアウト商品。

居酒家だん吉お店のアピールポイント・コンセプト「お客様にほっと一息ついてもらえるお店」「いつものお店、毎日通えるお店」がモットーです。テイクアウト対象商品唐揚げ弁当  510円日替わり弁当 510円海鮮丼 690円(店内お食事限定)牛たたき...
街レポ

十三駅周辺でマスク販売しているお店が増えてきたのでまとめてみた。

十三駅の周辺で、マスク販売をしているお店が今週末(2020年4月25日)から急に増えてきました。ちゃんと調べていないですが、中国側の輸出規制が解除されて中国製マスクの流通が行き渡りはじめつつある背景もどうやらある様です。中国の都市封鎖や外出...
イベント

「株式会社アースリード」でマスクの無料配布イベントを実施中。

淀川区や東淀川区を中心に不動産経営を営む「株式会社アースリード」さんで、2020年4月26日(日)~5月2日(土)迄の間、先着順でマスクの無料配布を実施されているそうです。子育て世帯限定のキャンペーンとなりますが、家族でお住まいになられてい...