街レポ

2021年秋、今年も阪急十三駅前「見返りトミーくん」がハロウィン衣装に!

阪急十三駅西口、トミータウン商店街内にある十三のランドマーク像「見返りトミーくん」が今年もハロウィンの「ジャック・オー・ランタン」にちなんだ衣装にコスプレしてますよ!
その他

2021年9月4日(土)午前8時半頃、木川東にある集合住宅の住民が刃物で切り付けられる事件が発生!

2021年9月4日午前8時30分頃、淀川区木川東にある集合住宅で、インターホンに応対しようとドアを開けたところ、面識のない男にいきなり刃物で切り付けられるという事件が発生したようです。
イベント

十三東公園で「野外劇団 楽市楽座」の2021年度公演「うたうように」が開催!

2021年9月11日(土)~13日(月)の3日間、我らが淀川区を拠点とする「野外劇団 楽市楽座」さんによる2021年度公演の新作野外劇「うたうように」が十三東公園にて開催される予定です!
その他

「東横イン大阪阪急十三駅西口2」が新型コロナ軽症者対象の宿泊療養施設になるみたい。

新北野1丁目の「東横イン大阪阪急十三駅西口2」さんが2021年9月8日(水)より、新型コロナウイルス感染症の軽症者・無症状者を対象にした宿泊療養施設に切り替わる様です。
その他

地域密着型の宅配サービス「チーボデリバリー淀川」がスタート!

世界中で猛威をふるった新型コロナウイルス。長引く自粛で地域の人から愛されていたお店が存続の危機に。そんな状況をなんとかしたいと「CHIIBOデリバリー淀川」という地域特化型の宅配デリバリーサービスがスタートしている様です。
その他

「十三新発見MAP」というフリーペーパーが「淀川アートネット」より発刊!

NPO法人の「淀川アートネット」さんから、「淀川新発見MAP」というフリーペーパーが発刊されているようです。十三の新しい発見ができるおすすめスポットがたくさん詰まった冊子になっているようですよ!
イベント

2021年度「こじま農園 大阪直売所」のぶどう販売情報(終了)

木川東2丁目にて毎年この時期になると販売される「こじま農園 大阪直売所」さんのぶどう直売。今年は2021年9月5日(日)より販売される事が決定した様ですよ!
フォト

阪急神崎川駅近くにある「三津屋商店街」を街ブラしてみた。

阪急十三駅から阪急電鉄で神戸方面へ1駅、十三のお隣にある駅「阪急神崎川駅」には「三津屋商店街」と呼ばれる昭和レトロ感が溢れる商店街があります。そんな「三津屋商店街」をブラり歩きしてみたので、今回はそんな素敵な空気感漂う「三津屋商店街」を写真を中心に紹介してみたいと思います。
開店閉店

十三フレンドリー商店街の喫茶店「ひすい珈琲屋」が閉店。

十三フレンドリー商店街内にて営業されていた喫茶店「ひすい珈琲屋」さんが閉店されている様です。お店のあった店舗は、既に看板等が外されて、テナント募集の状態になっています。
開店閉店

十三もといまロード商店街内に「日々(day to day)cafe」がオープン予定。

十三もといまロード商店街内、「オレンジ1970」さんの跡地に新しいカフェがオープンする様です!「日々cafe」と書いて「day to day cafe」と呼ぶそうで、店名から既にセンスの良さを感じる素敵なカフェになっています。
開店閉店

木川東2丁目、淀川通りの裏手に「NICE食堂」という食堂がオープンするみたい。

木川東2丁目、淀川通りから一本入った「ガスト西中島店」さんの裏手にある甲東ビル1階に「NICE食堂」というお店が2021年9月1日(水)堂々オープンする様です。一体どんなお店なのでしょうか?
街レポ

十三東1丁目「愛光保育園」に現れる伊達直人の出現頻度が高い。

十三東1丁目、愛光保育園の裏口?にあたる壁に「伊達直人」さんに向けたお礼のメッセージが新たに掲示されている様です。
開店閉店

十三東3丁目の「炭火焼きイタリアンバール ペッピーノ」が閉店。

十三東3丁目にあったイタ飯が気軽に楽しめたお店「炭火焼きイタリアンバール ペッピーノ」が2021年8月25日(水)をもって閉店されているようです。
イベント

十三元今里商店街「ミルキーウェイ」で半額セール開催中!

十三元今里商店街、通称もといまロード商店街にある雑貨店「ミルキーウェイ」さんで、全商品半額となる超お得なセールを実施されているようです!