街レポ 十三東2丁目に単身者向け新築賃貸マンション「Hills十三東」が完成してる。 阪急十三駅からも近い便利な十三東2丁目エリアに株式会社ヒルズさんの手掛けた4階建ての単身者向け新築マンション「Hills十三東」が完成している様です。 2022.02.17 街レポ
街レポ 十三サカエマチ商店街の海鮮居酒屋「大乃助」店舗前でお総菜の販売が開始! 十三サカエマチ商店街でこだわりの海鮮料理が楽しめる海鮮居酒屋「大乃助」さんの店舗前で、手作りお総菜の販売がスタートしています。かなりリーズナブルな価格設定での販売となっている様ですよ! 2022.02.13 街レポ
街レポ 阪急十三駅近くには知る人ぞ知る隠れた踏切が存在している。 阪急十三駅近くに、知る人ぞ知る、一般人には利用する事もできない隠れた踏切が存在するのをご存知でしょうか?近鉄電車の「ペーペー踏切」にちなんで、我が家では「ブーブー踏切」と呼称しているこちらの踏切、その名の通り踏切にはおなじみのあの警告音も普通と違うんです。 2022.02.12 街レポ
街レポ 十三東2丁目の「十三東公園」内に新しく自動販売機が設置されている。 十三東2丁目にある「十三東公園」にドリンク飲料の自動販売機が新しく設置されています。全品100円の鮮やかな黄色い自動販売機は十三エリアでも割と色々な所で見かけるので、ああ見たことあるなという方も多いのではないかと思います。 2022.02.10 街レポ
街レポ 十三東5丁目「Dining大寿」店舗横に「子ども支援型自動販売機」が新しく設置されてる。 十三東5丁目でオープン準備が進められている「Dining大寿」さん店舗横に、緑一色の少し変わった自販機が設置されています。「子ども支援型自動販売機」と書かれたこの自販機、一体普通の自動販売機とどのような違いがあるんでしょうか!? 2022.02.09 街レポ
街レポ 新北野交差点にある「北おおさか信用金庫 十三営業部」の国際部が移転したみたい。 十三本町1丁目、新北野交差点にある「北おおさか信用金庫 十三営業部」さんの「国際部」と呼ばれる事務所機能を2021年12月6日(月)より「北おおさか信用金庫 茨木本部」のほうへ移転されたそうです。 2022.02.04 街レポ
街レポ 淀川通り沿い「IBパークレンタルスペース」の建物に描かれていた巨大!マークが消滅。 十三東2丁目の淀川通り沿い、IBパークレンタルスペースの建物側面に描かれていた謎の巨大ビックリマーク(!)のウォールアート?が塗り消されています。 2022.02.03 街レポ
街レポ 淀川河川敷十三エリアで工事が進められている船着き場が夜ライトアップされてる。 淀川河川敷の十三野草地区では現在新しい船着き場の建設・整備が鋭意進められています。そんな工事中の船着き場が、夜間ライトアップされているのをご存知でしょうか。 2022.01.30 街レポ
街レポ 十三東3丁目にあった「くれは中島酒店」跡地にて改修工事が行われているみたい。 十三東3丁目にある立ち飲みライブのお店「くれは中島酒店」さん跡地。店舗跡地にはテナント募集の貼り紙が貼られ、しばらく動きがなかったのですが、ここにきて「くれは中島酒店」さんの跡地の大規模な改修工事がスタートしている様です。 2022.01.29 街レポ
街レポ から揚げは金賞受賞!塚本2丁目にある「焼き鳥酒場BOO」でランチの弁当販売開始! 「まん延防止重点措置」期間より営業予定時間を前倒しオープンしたり、新しくお昼のランチを始める等、新しい取り組みを行う予定のお店も増えてきている様です。塚本2丁目にある「焼き鳥酒場BOO」さんでも新しい取り組みが開始されるようですよ! 2022.01.26 街レポ
街レポ 阪急十三駅1号線のホームトイレリニューアルが完成!引き続き4・5号線のトイレをリニューアル中! 2021年11月16日(火)より行われていた阪急十三駅1号線神戸三宮方面ホーム端(神戸三宮側)にあるホームトイレのリニューアル工事が完了し、2021年12月28日(火)より利用再開となっていますよ。 2022.01.19 街レポ
街レポ 野中南2丁目エリアに、十三バイパス高架下にあったあの鶏料理店が移転準備中!? 淀川区野中南2丁目、野中南公園や十三保育園からもほど近い「酒処 味菜」さんという居酒屋さんのあった跡地に、十三バイパス高架下で営業されていたあの鶏料理のお店が移転準備を進められている様です。 2022.01.15 街レポ
街レポ 野中北1丁目の居酒屋「街のおばんざい どんだけ~」が緊急事態宣言解除後も休業中。 野中北1丁目の居酒屋「街のおばんざい どんだけ~」さんが緊急事態宣言解除後も休業を続けられているようです。 2022.01.12 街レポ
街レポ 2022年(令和4年)神津神社の十日戎「十三戎(とみえびす)」参拝レポート。 2022年(令和4年)1月9日~11日迄、阪急十三駅からスグの神津神社で開催された十日戎、通称「えべっさん」。今年も例年通りのすべてのプログラムが開催された訳ではありませんが、2日目(本戎)の様子を当日の写真を中心にレポートしたいと思います。 2022.01.11 2024.01.11 街レポ