街レポ 三津屋中3丁目十三筋沿い「スシロー 三津屋店」がリニューアルに向けて6日間休業するみたい。 淀川区三津屋中3丁目、十三筋沿いにある大手回転寿司チェーンの「スシロー 三津屋店」さんが、2022年3月11日(金)~16日(水)までの6日間、店内リニューアル改装工事の為、一時休業されるそうです。 2022.03.10 街レポ
街レポ 「ビジネスホテルOK」と「関西サウナ」の跡地が更地に。「高松テクノサービス」の駐車場になったみたい。 十三東1丁目エリアにあった「ビジネスホテルOK」さんと隣接するサウナ施設「関西サウナ」さん。2021年11月より建物の解体工事が進められていましたが、解体工事も2022年2月末に無事に完了しました。 2022.03.09 街レポ
街レポ 十三本町商店街(J-MALL)内、「旧ニュータージマハルエベレスト十三店」跡地に何かできるみたい。 十三本町商店街(J-MALL)内「旧ニュータージマハルエベレスト十三店」店舗跡地で、新しいお店準備の為の改修工事が行われている様です。 2022.03.08 2022.03.17 街レポ
街レポ 十三しょんべん横丁にOPENしたケーキ屋「sole de conon(ソーレドコノン)」のケーキを買ってみた。 2022年2月22日(火)、十三しょんべん横丁内にオープンした注目のケーキショップ「sole de conon(ソーレドコノン)」のケーキを買ってみたので今回はその購入&実食レポートになります! 2022.03.07 2022.05.03 街レポ
街レポ 阪急中津駅と阪急十三駅を利用した「列車内の混雑状況の可視化」に関する実証実験を実施中! 阪急電鉄は東京工業大学と協働で、列車内の混雑状況を可視化するための実証実験を実施中。阪急電鉄では中津駅から十三駅に向かう阪急神戸本線を対象に、2022年1月12日~3月31日迄の間、様々なデータ取得と解析といった実証実験が行われています。 2022.03.05 街レポ
街レポ 十三筋にある立体駐車場「三菱東京UFJ銀行十三支店駐車場」が閉鎖されてる。 十三筋、「天洋 十三店」さんと「麺や よかにせ」さんの間にあった縦長の立体駐車場「三菱東京UFJ銀行十三支店駐車場」が2021年9月末にて閉鎖となっている様です。 2022.03.02 街レポ
街レポ 十三西栄町商店会エリアの名物看板ビルの看板が完全に撤去されて青くなってる。 十三エリア最大の歓楽街エリアでもある十三西栄町商店会エリア(十三本町1丁目)にあった、大きな看板が掲げられていた名物ビルの看板が、全て撤去され、ビル自体も壁が新しく塗り替えられて青と黄色の鮮やかなビルに変貌しています。 2022.02.22 2024.11.06 街レポ
街レポ 十三しょんべん横丁内の喫茶店「ワンアップ」が改修工事の為に休業するみたい。 十三しょんべん横丁内の喫茶店「ONE UP(ワンアップ)」さんが、外壁の改修工事と一部店内補修工事の実施に伴い、2022年2月19日(土)~3月2日(水)迄の期間、休業する様です。 2022.02.21 街レポ
街レポ 自販機で焼き芋!?「アスティルホテル十三プレシャス」の名物自販機で「蜜焼き芋」が販売開始! 十三エリアを代表するホテル「アスティルホテル十三プレシャス」さん。ホテル横に設置された伝説の自販機で、ついにこだわりの焼き芋(固形物)まで販売がスタートした様ですよ? 2022.02.17 2024.04.10 街レポ
街レポ 十三東2丁目に単身者向け新築賃貸マンション「Hills十三東」が完成してる。 阪急十三駅からも近い便利な十三東2丁目エリアに株式会社ヒルズさんの手掛けた4階建ての単身者向け新築マンション「Hills十三東」が完成している様です。 2022.02.17 街レポ
街レポ 十三サカエマチ商店街の海鮮居酒屋「大乃助」店舗前でお総菜の販売が開始! 十三サカエマチ商店街でこだわりの海鮮料理が楽しめる海鮮居酒屋「大乃助」さんの店舗前で、手作りお総菜の販売がスタートしています。かなりリーズナブルな価格設定での販売となっている様ですよ! 2022.02.13 街レポ
街レポ 阪急十三駅近くには知る人ぞ知る隠れた踏切が存在している。 阪急十三駅近くに、知る人ぞ知る、一般人には利用する事もできない隠れた踏切が存在するのをご存知でしょうか?近鉄電車の「ペーペー踏切」にちなんで、我が家では「ブーブー踏切」と呼称しているこちらの踏切、その名の通り踏切にはおなじみのあの警告音も普通と違うんです。 2022.02.12 街レポ
街レポ 十三東2丁目の「十三東公園」内に新しく自動販売機が設置されている。 十三東2丁目にある「十三東公園」にドリンク飲料の自動販売機が新しく設置されています。全品100円の鮮やかな黄色い自動販売機は十三エリアでも割と色々な所で見かけるので、ああ見たことあるなという方も多いのではないかと思います。 2022.02.10 街レポ
街レポ 十三東5丁目「Dining大寿」店舗横に「子ども支援型自動販売機」が新しく設置されてる。 十三東5丁目でオープン準備が進められている「Dining大寿」さん店舗横に、緑一色の少し変わった自販機が設置されています。「子ども支援型自動販売機」と書かれたこの自販機、一体普通の自動販売機とどのような違いがあるんでしょうか!? 2022.02.09 街レポ