街レポ 5月12日夜19時頃、十三東3丁目で火事があったみたい。 2019年5月12日夜19時頃、十三東3丁目で火事が発生した様です。火は早い段階で消し止められた様ですが、消防車がかなりの台数が集まって活動されていたので、周辺住民の方も不安な感じで過ごされたのではないかと思います。周辺の方は大丈夫だったで... 2019.05.13 街レポ
グルメ 近江ちゃんぽんの老舗、ちゃんぽん亭西中島店に突撃してきた。 近江ちゃんぽんの老舗、ちゃんぽん亭西中島店が5月8日に西中島南方にオープンしたので、突撃してきました。 2019.05.13 2024.01.11 グルメ
開店閉店 十三の老舗ライブハウスファンダンゴが2019年7月末をもって移転。 既に多くのニュースやTwitterで取り扱われているので、既知の事実となっているのですが、十三の老舗ライブハウス「ファンダンゴ」が7月末を持って移転の為、十三での営業が終了となります。1987年の10月にオープンしたそうなので、30年以上十... 2019.05.12 開店閉店
その他 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」が炎上したみたい。 十三のネタが5/10(金)の読売テレビの報道番組「かんさい情報ネットten.」で流れるという事前情報は掴んでいたのに、テレビの録画をすっかり忘れていたひかるちです。 そんな本日2019年5月10日の「かんさい情報ネットten.」の「迷ってナ... 2019.05.11 2019.05.22 その他
開店閉店 「ちょい呑 れをん」という座れる立ち飲み屋さんがオープンしてる。 木川西2丁目に「チョイ呑 れをん」という名前の座れる(椅子のある)立ち飲みやさんがオープンしています。場所は淀川通りを十三から西中島のほうへ向かっていく途中の、天下一品十三店の手前くらい。丁度十三と南方の駅の間位に位置する場所になるかと思い... 2019.05.11 開店閉店
イベント 十三東公園で「十三こどもきらきらまつり」が開催。 2019年5月26日(日)、十三東公園で「十三こどもきらきらまつり」というお祭りが開催されます。このお祭りに先駆けて、お祭り内で実施されるバザーの用品募集というのを実施していたのを先日記事で取り上げさせて貰いました。バザー用品募集の記事はこ... 2019.05.11 2024.05.22 イベント
イベント 神津神社で春祭2019が実施されるみたい。 2019年5月18日(土)~5月19日(日)にかけて、十三は神津神社にて春祭が開催される模様です。当日は屋台なんかも出店されて賑やかな中、枕太鼓の奉納や、春祭の祭典、枕太鼓の巡行等が予定されているみたいですよ。数は多くはないと思いますが、屋... 2019.05.10 イベント
グルメ もといまロードにある「フレッシュベーカリーフォーレ十三店」のパンを食べてみた。 2019年3月30日にもといまロード商店街内にグランドオープンしたジャムジャムベーカリー。ジャムジャムベーカリーのパンに関しては、購入して食べたレビューを記事にしているのでそちらを見てほしいのですが、今回ピックアップするのは同じもといまロー... 2019.05.10 グルメ
開店閉店 十三東通り商店街(つばめ通り)にあった村山洋服店が閉店してる。 以前閉店セールをしている事を記事にさせていただいた、村山洋服店さんが閉店しています。以前の紹介記事はこちらからどうぞ↓十三東本通商店街(つばめ通り) にあったお店は2019年4月末をもって閉店となりましたが、閉店の張り紙を見ると、洋服店自体... 2019.05.09 開店閉店
グルメ 十三本町商店街の喫茶店「泉」のたこ焼きを買ってみた。 十三本町商店街の喫茶店「泉」の店前で売られているたこ焼き。大阪に住んでるたこ焼き好きとしてずっと気になっていました。先日、ついに買って食べる機会があったのでそちらを簡単にレポートしたいと思います!十三本町商店街を利用される方にとっては、かな... 2019.05.08 グルメ
フォト 淀川河川公園十三野草地区のシロツメクサが凄い。 「シロツメクサ」と聞いて思い出すのはなんですか?僕はシロツメクサといえば、ラスカルのテーマ曲か、ポニーテール白書です。後者ご存知の方は相当レアかと思いますが…。そんなことは置いといて、淀川河川敷に咲き乱れているシロツメクサが見頃です(201... 2019.05.08 フォト
その他 十三も対象エリアのUberEats(ウーバーイーツ)を利用してみた。 UberEatsを以前からずっと気にはなっていて、以前も淀川区が対象となっているという記事を書いてアップしました↓この記事で、UverEatsの仕組みそのものを大絶賛しつつ、でも書いてる本人は実は一度も利用したことが無いという訳の分からない... 2019.05.08 2019.05.09 その他
フォト 個別指導の明光義塾十三東教室に個別指導してみる。 YDKH(本当に)D(出来る)K(こども)( ^ω^)<なんでやねん…いや多分、流石に何かしらの意図があるんでしょうけども、僕には読み取れませんでした…。SNS拡散とかの宣伝意図なら僕はまんまと手のひらで転がされている事に…。ほなまた。 2019.05.07 フォト
イベント 関西大学文化会落語大学による十三寄席が5月も開催されるみたい。 関西大学文化会落語大学による、十三寄席が開催されるみたいです。開催は記事をアップした本日2019年5月12日(日)14:00~、十三駅からほど近い日本研修センターです。入場無料です。先月も開催されており、記事で紹介させていただいているので、... 2019.05.07 イベント