開店閉店

クリオプラザ十三パート2ビル1階にショットバー「Boozer」が新規オープン準備中!

十三バイパス沿い、クリオプラザ十三パート2ビル1階に新しいショットバー「ShotBar Boozer」さんがオープン準備を進められている様です。
イベント

大阪市立田川小学校でホワイトナイツ主催「エンジョイタッチラグビー大会」が開催!

「淀川ジュニアスポーツスクールホワイトナイツ」さんによるラグビー(タッチフット)の大会が2022年6月~9月の毎月第一土曜日、田川小学校にて開催されるようです(雨天中止)。
開店閉店

十三駅構内催事2号店にフルーツサンドの「ICHIBANYA FRUITS CAFE」が期間限定オープン!

阪急十三駅構内に新たな期間限定店舗が登場です!今回はフルーツサンドのお店「ICHIBANYA FRUITS CAFE」さん。阪急大阪梅田駅の2階中央改札前にも店舗を構える、今話題の”映える”フルーツサンドを取り扱っているお店です。
開店閉店

十三しょんべん横丁内に立ち飲み屋「STANDING BAR ray」が新規オープン!

十三を代表する飲み屋街、「十三しょんべん横丁」に「STANDING BAR ray(スタンディングバー レイ)」さんという立ち飲みのお店が2022年6月1日(水)新規グランドオープンとなった様です。
開店閉店

淀川通り「四川料理 香浦園(かうらえん)」跡地に「チャイナダイニング大連」がオープン準備中!

淀川通り沿い塚本2丁目にあった「四川料理 香浦園(かうらえん)」さんが閉店となっている様です。そしてその跡地を居抜き?という形で、新たな中華料理のお店「チャイナダイニング大連」さんが6月中のオープンに向けて現在開店準備を進められている様です。
街レポ

「なにわ淀川花火大会2022」の前準備!?淀川河川敷十三エリアの草刈りが完了!

十三エリア~塚本エリアの淀川河川敷の堤防一帯に生い茂っていた雑草の草刈りが行われてスッキリしています。この一帯は「なにわ淀川花火大会2022」での主要エリアとなる為、花火大会に先駆けての草刈りが行われたのかもしれません。
開店閉店

淀川通り沿い木川西2丁目に「手作り餃子 橋郷館」というお店がオープン準備中!

淀川通り沿い「ジョニーのから揚げ十三店+天天菜」さんのあった跡地に、手作り餃子の新しいお店「手作り餃子 橋郷館」さんが現在オープン準備を進められている様です。
街レポ

2022年5月29日(日)に開催された「十三こどもキラキラまつり2022」のレポート。

コロナ禍の影響を受けて、2020年、2021年と中止となっていた十三東公園、春のこどもイベント「十三こどもキラキラまつり」が2022年5月29日(日)、3年振りに開催されました!今回はそんな当日の様子をレポートします。
グルメ

十三中学校向かいのハンバーガーショップ「Dining大寿(ダイニングダイス)」へ突撃してきた。

十三東5丁目、大阪市立十三中学校向かいにオープンしたハンバーガーショップ「Dining 大寿(ダイニングダイス)」さん。気になるハンバーガーのお店をさっそく利用してきたので今回はそのレポート記事になります。
開店閉店

十三本町商店街のアクセサリーショップ「Zoe+(ゾーイプラス)」が2022年5月29日で閉店。

十三本町商店街(J-MALL)内に2021年6月1日(火)オープンしたトレンドアクセサリーショップ「Zoe+(ゾーイプラス)」さんが2022年5月29日(日)をもって閉店となってしまう様です。
開店閉店

「焼き鳥 仁」が十三サカエマチ商店街へ移転、リニューアルオープン!

十三本町1丁目、十三西栄町商店会で営業されていた「焼き鳥 仁」さんが2022年5月30日(月)より十三サカエマチ商店街に移転、リニューアルオープンされる様です。
イベント

十三本町1丁目のエステサロン「Visage(ヴィサージュ)」が29周年キャンペーン開催!

十三本町1丁目の完全個室プライベート感覚のエステサロン「Visage(ヴィサージュ)」さんが29周年を迎えられたそうです。凄い!29周年おめでとうございます!
街レポ

十三サカエマチ商店街「ねぎ焼きやまもと本店」が本店での営業再開。

設備不良を理由に、2022年5月17日より休業されていた「ねぎ焼きやまもと本店」さん。近隣店舗の「ねぎ焼きやまもと やきそば亭」さんを「ねぎ焼きやまもと西店」として臨時営業を行っておりましたが、この度本店での営業を再開されたようです。
その他

十三東3丁目に障がい者支援施設「ひろば」開設の為のクラウドファンディングを実施中!

「一般社団法人エンパワメントサポートセンター」さんによる障がい者支援施設「ひろば」開設の為のクラウドファンディングがクラウドファンディングサイト「READYFOR」にて実施されています。