街レポ

街レポ

十三の新たなアートスポット!?旧淀川区役所跡地の複合施設工事現場壁にトリックアートが設置!

阪急十三駅からもほど近い淀川通り沿いで建設が進められている十三の新たなランドマークタワーと複合施設の開発工事。そんな急ピッチで建設が進められている工事現場の防護壁に、トリックアートのパネル(通称「フォトリックアート」)が設置されています。
街レポ

田川2丁目の委託介護支援事業のお店「クオレ淀川在宅センター」が店舗拡張してるみたい。

田川2丁目、サンディ十三店近くにある委託介護支援事業のお店「クオレ淀川在宅センター」さんが店舗拡張して広くなっている様です。
街レポ

2022年も十三トミータウン商店街内に巨大な「こいのぼり」が登場!

阪急十三駅西口改札出口を出た目の前にある商店街「十三トミータウン商店街」。「喜八洲総本舗 本店」さんをはじめ、様々な商店が並ぶ賑やかなアーケード街に、今年もこどもの日に向けた大きなこいのぼりが設置されています!
街レポ

十三元今里商店街の格安おそうざいのお店「三国屋」がしばらく休業するみたい。

十三元今里商店街(十三もといまロード商店街)にある、種類豊富な美味しいおそうざいを下町ならではの超リーズナブルな価格で販売されていた「三国屋」さんが店主の健康面を理由に休業となっている様です。
街レポ

十三元今里商店街の歴史ある靴屋「マルワ商店」がしばらく休業するみたい。

十三元今里商店街(十三もといまロード商店街)にある歴史を感じさせる老舗靴屋の「マルワ商店」さんが2022年4月14日(木)より休業となっている様です。再開時期は未定で、しばらくの間お休みになるとのこと。
街レポ

十三本町1丁目、昭和レトロ溢れる「定食とおかずの店 まつ栄」が休業されてる。

十三本町1丁目、十三フレンドリー商店街の道を少しだけ逸れた所にある昭和レトロな老舗洋食の名店「定食とおかずの店 まつ栄」さんが暫くの期間休業をされる告知をされているようです。
街レポ

殺人事件の被害にあわれた三津屋中3丁目の「ほっかほっか亭 三津屋店」が臨時休業延長。

十三筋沿い三津屋中3丁目にあるお弁当チェーン店「ほっかほっか亭 三津屋店」さんが休業されている様です。
街レポ

2022年春も十三公園名物の華麗な八重桜が満開を迎えています。

2022年春も真っ盛り、例年通り十三公園の八重桜(牡丹桜)が満開を迎えています。
街レポ

特賞は人気ゲームハード!「ファミリーマート 淀川図書館前店」店内に謎のクレーンゲームがある。

新北野1丁目、大阪市立淀川図書館近くにある「ファミリーマート淀川図書館前店」の店内に、他のファミマではなかなか見たことがない個性的な機器が設置されています。
街レポ

十三元今里2丁目に「Golgo House(ゴルゴハウス)」という気になる民泊一軒家がある。

十三元今里2丁目に「Golgo House(ゴルゴハウス)」さんという名称の気になる民泊施設(一軒家)がある様です。ちなみに2020年頃にオープンした民泊施設になっている様です。
街レポ

しょんべん横丁近くにある阪急高架橋(国道176号線)の仮設駐輪場が移動するみたい。

国道176号線の阪急電鉄をまたぐ高架橋の下は耐震補強を理由とする店舗撤去の後、仮設の自転車駐輪場として運用されてきましたが、耐震補強工事の開始を理由に、同高架橋の北側(まもなく耐震補強工事が終わるエリア)へ移動となる様です。
街レポ

十三駅前通商店街の創作居酒屋「創菜酒房 そらした」が「一人鍋専門店」に!?

十三駅前通商店街のアーケード内に昨年2021年10月15日(金)に堂々オープンした創作居酒屋、「創菜酒房 そらした」さん。様々なこだわりの創作料理を楽しめる居酒屋さんなのですが、最近になって新しい看板を設置された様です。
街レポ

十三東3丁目の古民家カフェ「のの屋」が週末限定の夜カフェ営業をスタート!

十三東3丁目に昨年2021年11月下旬にオープンした古民家カフェ&フリースペースサロン「のの屋」さんが満を持しての夜カフェ営業をスタートされたそうです。
街レポ

十三本町2丁目の会員制立ち飲み店「stand up(スタンドアップ)」がリニューアル!

十三本町2丁目のSNSフォロワー限定、会員制(?)の立ち飲み店「stand up(スタンドアップ)」さんの入口が更にアートな感じにリニューアルされています。