今年の冬は例年になく温かい感じです。毎年少しずつ冬が過ごしやすくなってきている感じは受けますが、今年の冬はそんな中でも際立って温かい日が多く、過ごしやすかったのではないかと思います。そんな気温のおかげもあってなのか、野中南公園では既に日本の春を代表する桜の花が咲き始めていました。まだ1月も下旬というこの時期なのに、結構咲いてきてるんじゃないか?と思う位に育ってきている感じがありました。

わかりにくいかも?ですが随分ツボミも育ってきてるんです。

全体的にもパラパラと咲き始めてる感じが伝わるでしょうか。

もう少しアップで見てみると…ほら!花が咲き始めてますよ!

撮影したのは2020年1月26日なので、1月下旬にしては早咲きすぎる感じがします。この調子だと今年はおそらく満開になるのも相当早いタイミングではないかと推測されますね。この早咲きに興味を持たれた方は是非野中南公園に足を運んでみてはいかがでしょうか!
ほなまた!
コメント