十三東三仲町通商店街に「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」が新規オープン!

開店閉店

十三東3丁目エリア、十三東三仲町通商店街のNTビル十三の2階に「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」さんが2025年4月15日(火)より新規オープンされています!建物の1階には「ローソン十三店」さんがあるビル…といえば伝わりやすいんじゃないかと思います。

出典:「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」さん公式Xより

こちらの「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」さんは、あの水キムチのオンライン販売で有名だった「水キムチあらい」さんが新たに水キムチとチゲの専門店として立ち上げられたお店。通販では実現できない、スープだけの提供ではない、本当に美味しいチゲの完成品を提供すること、お客様と直に触れ合い、温かさと幸せを届ける事を目的に、キャリアの集大成としてオープンにこぎつけられました。オープン前には資金調達の為のクラウドファンディングも決行、目標金額を大幅に上回る151%で着地、大成功をおさめられています。

キャンプファイヤー
“水キムチあらい”がこだわりのスープで大阪十三に水キムチとチゲ専門店をオープン

https://camp-fire.jp/projects/801151/view

通販でも大好評だった自家製キムチのタテギやコチュジャンをベースにコク深い味に仕上げたチゲ、ナムルなどのパンチャン(韓国料理でご飯と一緒に食べる副菜や小皿料理の総称)、そして「水キムチ あらい」さんで販売されていた「水キムチ」まで楽しめるお店となっています。

出典:「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」公式サイトより

お店の屋号「ピンナ食堂」は、店主が子どもの頃にご両親が営んでいた食堂の屋号「ひかり食堂」を韓国語読みにしたもので、両親へのリスペクトと感謝の気持ちを盛り込んでおられるそうです。提供される料理は「本場韓国の味」ではなく、日本で手に入れられる材料で故郷の味を再現して来た祖母の代から続く「在日コリアンの味」というのもこだわりで、この味を守っていく事もピンナ食堂の大きな使命だと考えられています。

出典:「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」公式サイトより

提供されているチゲは「スンドウブチゲ」(ピリッと辛口)と「テンジャンチゲ」(韓国産味噌)の2種類。こちらにベースとなる具材を選ぶのが基本ですが、そこからトッピングで更に具材を追加したりすることで、唯一無二の自分だけのチゲにカスタマイズをする事も可能となっています。

ランチメニュー
出典:「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」公式サイトより
ディナーメニュー
出典:「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」公式サイトより
出典:「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」公式サイトより

夜は単品の韓国料理メニューや、韓国のお酒も楽しめるので、ご飯を食べる目的だけでなく、美味しい韓国料理をアテに、マッコリやチャミスルを楽しむといった韓国料理居酒屋的な使い方もできます。友人や家族でのご飯は勿論、会社の飲み会や女子会開催など、様々な用途で利用ができるのではないでしょうか!?

出典:「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」公式サイトより

今ならLINE登録でWelcomeドリンクを1杯プレゼントしてもらえるキャンペーンも開催中なので、是非お得にご利用頂ければと思います!

という訳で、十三東三仲町通商店街にオープンした水キムチやチゲ、韓国料理が楽しめるお店「水キムチとチゲの店 ピンナ食堂」さん、韓国料理やチゲが好きな方は勿論、伝説の水キムチを食べてみたい方、チゲってなんだ?という方まで、興味を持って頂けた方は是非足を運んでみて頂ければと思います!

店舗名
水キムチとチゲの店 ピンナ食堂
住所

〒532-0023
大阪府大阪市淀川区十三東3丁目28-16 NTビル十三 東2F【MAP】
営業時間

11:00~14:00
17:00~21:00
定休日
月曜日
TEL
06-6379-3191
公式サイト
https://bichnasigdang.my.canva.site/
公式SNS
Instagram
bichnasigdang
X(Twitter)
@bichnasigdang

ほなまた!

コメント