ひかるち

開店閉店

あの「龍鳳十三店」が奇跡の復活!「らーめん薬膳担担麺アンドリュー」が新規オープン!

十三の地で創業50年以上、惜しまれつつも2022年4月10日(日)に閉店となった老舗中華料理店「中華料理 龍鳳 十三店」さんが、期間限定ではありますが「らーめん 薬膳担担麺 ANDRYU(アンドリュー)」さんとして奇跡の復活オープンするそうです!
開店閉店

淀川通り沿い新北野中学前交差点にたこ焼きの「たこ松」が新規オープン!

淀川通り沿い、新北野中学前交差点にたこ焼きのお店「たこ松」さんが新規オープンされています。
イベント

2023年9月2日(土)「13530(十三ごみゼロ PROJECT)」Vol.4が開催!

「十三エリアを自慢できる地域にする」を掲げ、ゴミ拾いという作業を通じて十三地域の関係構築を築いていく事を目的とした「13530 PROJECT〜十三ごみゼロ プロジェクト〜」。その第4弾が2023年9月2日(土)に開催予定となっています!
イベント

「野外劇団 楽市楽座」2023年度旅公演の新作「炎の鳥」が十三東公園で開催!

2023年9月2日(土)~4日(月)の3日間、我らが淀川区を地元とする劇団「野外劇団 楽市楽座」さんによる新作野外劇「炎の鳥」が今年も十三東公園にて地元開催される予定です!
開店閉店

三津屋北3丁目「桐麺本店」跡地に新しいラーメン店「麺屋電龍」がオープン!

2023年7月末に閉店した三津屋北3丁目の人気ラーメン店「桐麺本店」さん店舗跡地に「桐麺」の意思を継承した形で「麺屋電龍(めんやでんりゅう)」さんという新しいラーメン・つけ麺のお店が2023年9月1日(金)に堂々オープンするようです。
イベント

ダンボールでつくるあったらいいなの街!造形イベント「親子でつくろう!十三◯◯開発計画」開催!

ダンボールでつくる子どもが発想するとんでもハチャメチャな「あったらいいな」の街。そんなハチャメチャ楽しい街づくりを具現化する造形イベント「十三◯◯開発計画」が2023年9月18日(月・祝)に十三公園で開催されるそうです!
開店閉店

十三本町2丁目「カラオケ酒場 る~ちぇ」が閉店してるみたい。

十三本町2丁目にあったカラオケ居酒屋「カラオケ酒場 る~ちぇ」さんが閉店されているようです(詳細な閉店日時は不明)。
街レポ

4年振りに復活開催!「ダイヘンまつり2023」突撃レポート!

新柄コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年以降中止になっていた田川エリアの夏の人気イベント「ダイヘンまつり」が4年ぶりに復活開催されました!
その他

テレビ大阪「ドキュメンタリー7」で「なにわ淀川花火大会」をテーマにした放送予定!

2023年8月26日(土)の午前11時より放送予定のテレビ大阪「ドキュメンタリー7」という番組で「なにわ淀川花火大会」をテーマにした放送をするみたいです。
イベント

夏だ!祭りだ!BBQだ!淀川河川公園で「西中島BBQフェス」が開催予定!

夏だ!祭りだ!BBQだ!真夏のBBQを楽しめる「西中島BBQフェス」なるバーベキューをテーマにしたフェスが2023年8月26日(土)~27日(日)の2日間、淀川河川公園西中島地区BBQエリアで開催予定です!
開店閉店

十三本町1丁目にCBDセレクトショップ「ADD CBD 大阪十三店」が新規オープン!

十三本町1丁目にCBDセレクトショップ「ADD CBD 大阪十三店」が2023年6月20日(火)より新規オープンされています。十三本町商店街のアーケードを少しそれた小路で、「Outlet Shop CRIB」さんの店舗跡地になります。
開店閉店

十三東三仲町商店街「Ramen ~kazmi~(ラーメン カズミ)」が8月末で閉店するみたい。

十三東3丁目エリア、十三東三仲町商店街に2023年6月20日(火)に新規オープンされたばかりのラーメン店「Ramen ~kazmi~(ラーメン カズミ)」さんが8月末で閉店するようです。
街レポ

十三元今里商店街「エスミー化粧品店」にスキンケアサンプルガチャポンが設置中!

十三元今里商店街(もといまロード商店街)にある化粧品店「エスミー化粧品店」さんの店頭に気になるガチャポン装置が設置されています。こちらのガチャポン、なんとALBIONブランドのスキンケアサンプルが貰えるガチャポンなのだそうです。
その他

子ども食堂併設「子育てシェア×コワーキングスペース」開業に向けたクラウドファンディング実施中!

十三に「子育てをシェアしながら、デスクワークができ、交流やセミナー・イベントを通してライフスタイルをより良いものにするきっかけを提供するコワーキングスペース」を立ち上げる為のクラウドファンディングが実施されています。