ひかるち

開店閉店

十三本町商店街(J-MALL)の「粉もん屋一番」が休業されてる。

十三本町商店街(J-MALL)内にあった粉もんのお店「粉もん屋一番」が新型コロナウイルスの感染予防対策の為、店舗営業を休業されている様です。
開店閉店

しょんべん横丁にあった海鮮居酒屋「漁師めし」が閉店。

しょんべん横丁にあった海鮮居酒屋「料理めし」さんが昨年末頃?に閉店されているみたいです。色々なクジラ料理が楽しめる十三でも珍しいお店でしたが、コロナ禍の影響をもろに受ける形で閉店となってしまった様です。
街レポ

2021年1月10日(日)20時頃、新北野の交差点で追突事故があったみたい。

2021年1月10日(日)20時頃、新北野の交差点で乗用車とトラックによる追突事故があったみたいです。結構な衝撃でぶつかったらしく、現場を通りかかった方の情報によるとかなりガラスや破片が散らばっていたとか。
街レポ

2021年(令和3年)神津神社の「十三戎(とみえびす)」に行ってきた。

2021年(令和3年)1月9日~11日迄、我らが十三駅からもほど近い神津神社でも開催されている通称えべっさん。今回は「十三戎の初日(宵戎)」の様子を開催当日の写真を中心にレポートしたいと思います。
グルメ

「創作アジアン酒場SSS 十三東口店」がテイクアウト弁当を路上ワゴン販売してる。

十三駅前商店街にある「創作アジアン酒場SSS 十三東口店」さんが、ランチタイムに十三駅前商店街で路上ワゴンを展開してのお弁当販売を開始されている様です。
開店閉店

十三東二仲町商店会の「クローバー薬局 十三店」が閉店してるみたい。

十三東二仲町商店会にあった処方箋薬局「クローバー薬局 十三店」さんが2020年12月29日(火)をもって閉店されているようです。
イベント

2021年1月17日(日)開催を予定していた「第47回淀川区新春たこあげ大会」が中止。

2021年1月17日(日)に淀川区河川敷西中島地区で開催を予定していた「第47回淀川区新春たこあげ大会」が中止となったようです。
イベント

2021年令和3年の「淀川区成人の日記念のつどい」が延期。

令和3年1月11日(月・祝)に「ホテルメルパルクOSAKA メルパルクホール」で開催予定だった「淀川区成人の日記念のつどい」の延期が急遽決定した様です。
イベント

2021年のえべっさん「十三戎(とみえびす)」は規模を縮小して開催予定。

新年の福は十三戎で!毎年1月9日~11日は、各地にある戎神社では商売繁盛の福を呼びこむお祭り、通称「えべっさん」が開催されます。コロナ禍真っ只中ではありますが、今年も規模縮小ながらも開催予定のようですよ!
街レポ

2021年正月、コロナ禍真っ只中の神津神社へ初詣に行ってみた。

今年も十三駅から最も近い神社「神津神社」へ初詣に行ってきました。不要不急の外出が推奨されないコロナ禍真っ只中ではありますが今年も神津神社の初詣の様子をレポートしてみたいと思います。
グルメ

「大阪三津屋 桐ちゃん製麺」の生桐麺で鍋を〆てみた。

三津屋北3丁目「桐麺 本店」さんの並びに2020年11月に完成した「桐ちゃん製麺」さん。この「桐ちゃん製麺」さんでは、各店舗で使用されている生麺「生桐麺」を販売されているんです。
グルメ

阪急十三駅構内「Good day for you Roppongi(グッディ・フォー・ユー六本木)」のスコーン&チーズケーキ。

阪急十三駅構内の期間限定ショップ(十三駅催事2号店)にて2020年12月4日(金)~2021年2月1日(火)まで出店中の「Good day for you Roppongi(グッディ・フォー・ユー六本木)」さん。そちらのスコーンとチーズケーキを購入して食べてみましたので今回はそのレポートになります!
開店閉店

しょんべん横丁「くそオヤジ最後のひとふり」が営業再開するみたい。

十三発祥の貝出汁ラーメン店としての地位と人気を不動のものとしている「くそオヤジ最後のひとふり」さんが2021年1月9日(土)に営業再開されるそうです。
開店閉店

十三東駅前商店街の「ラーメン担担」が営業を再開。

2020年11月頃よりコロナ禍や体調不良により、何度か休業と再開を繰り返していた十三を代表する「ライト豚骨」の有名ラーメン店「十三ら~めん担担」さんが2021年1月4日(月)より営業を再開されるようです。