屋台

イベント

「なにわ淀川花火大会2022」の屋台は?アルバイトやボランティア募集、記念切手の発売も!

2022年8月27日(土)に大阪十三エリアにて3年振りの開催予定となっている「第34回なにわ淀川花火大会2022」。今回はこの花火大会に関連する様々な小ネタを紹介していきたいと思います。
街レポ

開催まであと少し!3週間前の「なにわ淀川花火大会」メイン会場周辺の様子。

2022年8月27日(土)にいよいよ開催される「第34回なにわ淀川花火大会」!メイン会場となる十三~塚本エリアの淀川河川敷周辺の様子(約3週間前)を写真を中心に紹介してみたいと思います。
その他

新型コロナの第7波感染拡大を受けて十三エリアの夏祭りが続々中止になってる模様。

新型コロナが一端落ち着きを取り戻したタイミングで開催が決定されていた十三エリアの各種夏祭りも続々と中止になっている模様です。この記事では開催予定だったものの、今回の感染拡大によって中止になったお祭りを紹介していきます
イベント

2021年8月7日(土)に「十三地域のなつまつり」が開催予定?

2021年8月7日(土)、十三地域活動協議会主催の「十三地域のなつまつり」が「十三東公園」にて開催予定になっています。夏休み真っ盛り、子供達にとっては嬉しいお祭り開催となりますが、無事に開催されるかどうか微妙な雲行きではある様です。
街レポ

「かすてらの田中屋」がカステラだけのお店じゃなくなってるみたい。

十三西栄町商店街の中心エリアにある「かすてらの田中屋」さんが、ベビーカステラだけでなく、様々なテイクアウト商品を充実させたお店に変貌して営業されているみたいです。
グルメ

木川西1丁目にある隠れ家的屋台「おでん屋台 蝶柳」に突撃してきた!

木川西1丁目にある以前からとても気になっていたお店「おでん屋台 蝶柳」さん。お店というか屋台。屋台というか民家。こちらのおでん屋台へ突撃したレポーとになります。控えめにいっても最高のおでん屋さんです。