開店閉店

おやおや?「ライフ十三東店」のお隣にあった「満足市場お!八百屋」が閉店してる。

木川東2丁目、「ライフ十三東店」のお隣にあった八百屋「満足市場お!八百屋」さんが閉店されている様です。お店のほうは既に看板が外され、シャッターが下りている状態です。
開店閉店

十三西栄町商店街の「ねぎ焼き やまもと やきそば亭」が休業してる。

十三サカエマチ商店街を抜けてスグ、スナックやキャバクラに風俗店など、十三でも一番の欲望がうごめいている素敵な歓楽街の中心地「十三西栄町商店街」。そんなエリアにて「ねぎ焼き やまもと」さんの姉妹店として2020年9月30日より堂々オープンされていた「ねぎ焼き やまもと やきそば亭」さんが現在は休業されている様です。
開店閉店

阪急十三駅からもスグ!淀川通り沿いに「たちのみ味味(ミミ)」が新規オープン!

阪急十三駅からもほど近い淀川通り沿いに新しい立ち飲み屋「たちのみ味味(ミミ)」さんが新規オープンされています。
イベント

2022年度の神津神社「秋祭」が3年振りに復活開催予定!稚児参拝行列も!

毎年10月22日~23日の期間に十三東2丁目の「神津神社」にて開催される「秋祭」。昨年一昨年とコロナ禍の影響により中止となっていましたが、今年2022年は3年振りの開催が決定しています。
開店閉店

十三フレンドリー商店街の沖縄料理居酒屋「肝どん 十三店」が福島店へ移転統合。

「十三フレンドリー商店街」のアーケード内にある沖縄料理居酒屋「肝どん十三店」さん。2022年10月15日(土)をもって「肝どん福島店」へ移転統合となってしまったようです。
開店閉店

十三本町1丁目の寿司BAR「十三すし場」が休業してるみたい。

「かに道楽 十三店」さんの並び、十三本町1丁目に2021年7月21日(水)に移転リニューアルオープンされていた「十三すし場」さんが休業されている様です。
イベント

阪急十三駅前で横浜生まれの食パン専門店「ル・ミトロン食パン」が期間限定間借り営業!

阪急十三駅西口改札を出てすぐ、十三トミータウン商店街内「喜八洲総本舗」さんのお隣にある共栄会館ビル2階にて横浜生まれの食パン専門店「ル・ミトロン食パン」さんが期間限定間借り営業にて食パン販売を実施されるそうです。
イベント

阪急梅田百貨店「2022阪急ケーキショー」に「touchez_du_bois」が出店!

2022年10月19日(水)より阪急梅田百貨店の9階祝祭広場にて開催されるイベント「2022阪急ケーキショー」に、今年も十三元今里にあるパティスリー「touchez_du_bois(トゥシェドゥボワ)」さんが出店されるそうです!
街レポ

十三フレンドリー商店街の「権太呂すし 十三本町店」跡地の改装工事がスタート!

空きテナントとしての貸店舗募集看板が掲げられていましたが、ここにきてようやく「権太呂すし 十三本町店」跡地の改修工事がスタート。次のお店に向けてのスタートが切られている様です。
街レポ

「アスティルホテル十三プレシャス」の名物自動販売機で販売中の最新面白缶とは!?

2020年1月オープン以来、十三エリアを代表するホテルの1つとなった「アスティルホテル十三プレシャス」さん。行動力と企画力の塊のようなホテルでもある「アスティルホテル十三プレシャス」さんの名物自動販売機に、また新たな奇抜面白商品が投入されている様です。
開店閉店

十三東三仲町通商店街に和洋居酒屋「町屋酒場りとも 十三店」が新規オープン!

2022年10月18日(火)、十三東三仲町商店街に和・洋の色々なフードが楽しめる居酒屋「町屋酒場りとも 十三店」さんが新規グランドオープン!
街レポ

衝撃!十三本町1丁目、歓楽街エリアにある「V1レジャービル」が解体される模様。

十三本町1丁目、十三有数の歓楽街ストリートにある水商売のお店が沢山営業されていた(と思われる)商業施設ビル「V1レジャービル」さんが2022年末頃までに取り壊し・解体される予定の様です。
イベント

2022年10月16日(日)は「淀川アーバンマルシェ」と「よどがわ河川敷フェスティバル」が合同開催!

2022年10月16日(日)は淀川河川敷西中島地区にて、「淀川アーバンマルシェ」が開催予定です。昨年同様10月開催は「淀川河川敷フェスティバル」との同時開催となっており、内容盛りだくさん!色々な催しやショー、出店なんかが行われる様ですよ!
開店閉店

十三駅前通商店街にスペイン料理店「CASA DE AZUL」が新規オープン!

阪急十三駅から徒歩30秒、十三駅前通商店街アーケード内にスペイン料理が楽しめる新しいお店「CASA DE AZUL(カサデアスール)」さんがこの度2022年10月15日(土)17:00より新規グランドオープンとなるそうです!