開店閉店 十三交差点からスグの激安大衆居酒屋「明石八 十三店」が休業してる。 十三本町2丁目、十三交差点からもスグの十三エリアでもトップレベルにリーズナブルな激安大衆居酒屋「明石八 十三店」さんが2023年1月21日(火)より休業されているようです。 2023.02.07 開店閉店
イベント 2023年2月8日(水)~10日(金)の3日間「クックデリ御膳 十三店」で「冬の大感謝祭」開催! 2023年2月8日(水)~10日(金)の3日間、十三元今里商店街(もといまロード商店街)内にある「クックデリ御膳 十三店」さんで「冬の大感謝祭」なるキャンペーンが開催されるようです。 2023.02.06 イベント
開店閉店 十三東本通商店街(つばめ通り)の老舗お好み焼き屋「光栄堂」が閉店。 十三東本通商店街(通称つばめ通り)にあるお好み焼きを中心としたこなもんを扱うテイクアウト専門のお店「光栄堂(こうえいどう)」さん、無期限の休業となっていましたが、このたび正式に閉店となったようです。 2023.02.06 開店閉店
イベント 2023年2月19日(日)「スタジオレッドカーペット」にて「十三酒艶祭 Vol.2」が開催! 十三東3丁目エリア、十三東本通商店街(通称つばめ通り商店街)に撮影スタジオ兼バンドカラオケのエンタメBAR「スタジオレッドカーペット」さんにて2023年2月19日(日)、「十三酒艶祭 Vol.2」というイベントが開催されます。 2023.02.05 イベント
イベント 今年も開催!2023年2月5日(日)に十三「宝湯」で「ボンタン湯」が開催! 2月6日は語呂合わせの「風呂(ふろ)」にちなんで「お風呂の日」が制定されています…が、今回「宝湯」さんがお風呂の日にちなんだ「ボンタン湯」を開催されるのは「お風呂の日の前日」なのです。 2023.02.04 2024.01.12 イベント
開店閉店 「伏見屋 十三店」の駐車スペースにキッチンカー「TencYo食堂」が出店! 十三東1丁目にある手作り豆腐・湯葉の専門店「伏見屋 十三店」さんの店舗前駐車スペースを利用して「TencYo食堂」さんというキッチンカーが定期的に出店オープンされているようです! 2023.02.03 2023.04.21 開店閉店
開店閉店 十三東本通商店街(つばめ通り商店街)に「たこ焼き まんぼう」が新規オープン! 十三東本通商店街(つばめ通り商店街)内、十三小学校向かいに「たこ焼き まんぼう」さんという昔ながらのたこ焼きを販売するお店が2022年12月に新規オープンされています! 2023.02.02 開店閉店
開店閉店 サーティーンプラザに手作り和風料理が楽しめる居酒屋「呑食処 いち川」が新規オープン! 十三本町2丁目にある十三サーティーンプラザ、「のみくい笑店あいぼう」さんが営業されていた店舗跡地に「呑食処 いち川」さんという手作り和食料理が自慢の居酒屋さんが新規オープンしている様です。 2023.02.01 開店閉店
開店閉店 十三筋沿いにコインパーキング「COINPARK 十三本町2丁目」がオープン! 阪急十三駅からもほど近い十三筋沿い、十三本町2丁目にあった「三菱東京UFJ銀行十三支店立体駐車場」跡地に、新しいコインパーキング「COINPARK 十三本町2丁目」がオープンしています。 2023.01.31 開店閉店
グルメ 淀川通り沿いに新規オープンしたばかりの「スシロー木川東店」を利用してきた! 淀川通り沿い「ライフ十三東店」さん向かい側に2023年1月26日(木)にオープンしたばかりの「スシロー木川東店」さんを早速利用してきたので、今回はそちらのレポートになります。 2023.01.30 グルメ
街レポ 野中北1丁目の横断歩道橋「堀上歩道橋」が撤去工事中! 国道176号線沿い、野中北1丁目にある横断歩道橋「堀上歩道橋」が歩道の整備に合わせ撤去される事となり、現在撤去工事が行われています。 2023.01.29 街レポ
開店閉店 十三東1丁目にダンススタジオ「SHOJIN Show-Base KANSAI」がオープン! 十三東1丁目にダンス&エンターテインメントの為のスタジオ「SHOJIN Show-Base KANSAI」が2022年11月15日よりグランドオープンしています。 2023.01.28 開店閉店
開店閉店 ロック板のない停めやすいコインパーキング「エコロパーク十三東第8」がオープン! 十三東3丁目、十三東三仲町通商店街のホルン洋菓子店さんのお隣にロック板のない停めやすいコインパーキング「エコロパーク十三東第8」がオープンしています。 2023.01.27 開店閉店
街レポ ローソン「ええモン関西」商品として「ねぎ焼きやまもと」監修の「ねぎ焼き」が登場! 株式会社ローソンが展開している「ええモン関西」の企画商品として、我らが十三に本店をもつ「ねぎ焼きやまもと」さんの「ねぎ焼き」が商品となって販売されているようです。 2023.01.26 街レポ