その他

2022年2月23日(水)のMBS「よんチャンTV」で「淀川区VS東淀川区」が放映予定!

2022年2月23日(水)MBSテレビ(4ch)で放映される情報帯番組「よんチャンTV」内の人気コーナー「関西2府4県!VSとなり町」というコーナーで、十三の街がピックアップされる様です!
街レポ

十三西栄町商店会エリアの名物看板ビルの看板が完全に撤去されて青くなってる。

十三エリア最大の歓楽街エリアでもある十三西栄町商店会エリア(十三本町1丁目)にあった、大きな看板が掲げられていた名物ビルの看板が、全て撤去され、ビル自体も壁が新しく塗り替えられて青と黄色の鮮やかなビルに変貌しています。
開店閉店

十三駅前通商店街に「宮っ子ラーメン十三東口店」が移転リニューアルオープン!

阪急十三駅東口改札からスグ、線路沿いにて営業されていた「にしのみや宮っ子ラーメン十三東口店」さんがすぐ近くの十三駅前通商店街に移転、2022年2月21日(月)よりリニューアルオープンしています!
街レポ

十三しょんべん横丁内の喫茶店「ワンアップ」が改修工事の為に休業するみたい。

十三しょんべん横丁内の喫茶店「ONE UP(ワンアップ)」さんが、外壁の改修工事と一部店内補修工事の実施に伴い、2022年2月19日(土)~3月2日(水)迄の期間、休業する様です。
開店閉店

十三駅徒歩1分!十三東2丁目に「ふれあい貸し会議室 十三東二」がオープンしてる。

十三東2丁目、十三駅前通商店街に「ふれあい貸し会議室 十三東二」という完全個室タイプのレンタルスペース(貸会議室)が2021年6月28日にオープンされている様です。
開店閉店

阪急十三駅スグ!十三東小路に「鉄板酒場 とみろく」がオープン準備中!

阪急十三駅東口改札から徒歩1分、狭い路地に飲食店が集合している「十三東小路」に「鉄板酒場 とみろく」という鉄板料理をおつまみにお酒が楽しめるお店のオープン準備が進められている様です。
開店閉店

十三しょんべん横丁の側道側に中華風居酒屋「EQUIS13(エキスサーティーン)」がオープン!

2022年2月1日(火)、十三しょんべん横丁の側道側「ニュートン十三支店」さんがあった店舗跡地に、中華風居酒屋「EQUIS13(エキスサーティーン)」さんが新規オープンされています。
開店閉店

淀川通り沿いのコインパーキング「トラストパーク十三東」が間もなく閉鎖。跡地には何ができる?

淀川通り沿い、十三東2丁目エリアにある昨年2021年10月頃に完成して営業されていた無人コインパーキング「トラストパーク十三東」が2022年2月末で一端閉鎖となる様です。跡地には何ができるのでしょうか?
開店閉店

十三本町1丁目のビリセンビル5階に「BAR Himawari(ひまわり)」がオープンしてるみたい。

十三本町1丁目、十三界隈でも有数の夜のお店がひしめき合う歓楽街エリアのスナックビル「ビリセンビル」さんの5階に「BAR Himawari(ひまわり)」というBAR(ガールズバー?)が昨年2021年12月1日よりオープンされている様です。
街レポ

自販機で焼き芋!?「アスティルホテル十三プレシャス」の名物自販機で「蜜焼き芋」が販売開始!

十三エリアを代表するホテル「アスティルホテル十三プレシャス」さん。ホテル横に設置された伝説の自販機で、ついにこだわりの焼き芋(固形物)まで販売がスタートした様ですよ?
街レポ

十三東2丁目に単身者向け新築賃貸マンション「Hills十三東」が完成してる。

阪急十三駅からも近い便利な十三東2丁目エリアに株式会社ヒルズさんの手掛けた4階建ての単身者向け新築マンション「Hills十三東」が完成している様です。
イベント

2022年2月27日(日)「十三お笑いLIVE 十三笑(とみわら)」が開催予定!

2022年2月27日(日)、十三本町2丁目にあるカントリーバー「DREAM ROAD(ドリームロード)」さんで「十三お笑いLIVE 十三笑(とみわら)」というお笑いイベントが開催されるそうです!
グルメ

十三フレンドリー商店街にオープンした無人冷凍餃子販売所「神戸元町餃子」の餃子を食べてみた!

十三フレンドリー商店街に、昨年2021年11月初旬にオープンした話題の冷凍餃子24時間無人販売所「神戸元町餃子 十三フレンドリー商店街店」さんの餃子を食べてみたので、今回はそちらのレポートになります。
開店閉店

十三駅前通商店街にコワーキングスペース「コワーキングピット キュー・ベイ」がオープン?

十三駅前通商店街に、新しいコワーキングスペース「Coworking Pit Q-Bay(コワーキングピット キュー・ベイ)」なるお店が出来ている様です。