8月11日は山の日!今年も2025年8月11日(月・祝)に、「山の日」にちなみ、「大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合」さんが主催によるお風呂イベント「ひのき風呂」が実施されます。
大阪銭湯 OSAKA SENTO GUIDE 268
https://osaka268.com/
ちなみに「ひのき風呂」と聞くと、お風呂の湯舟がひのきで作られたお風呂を想像してしまいがちですが、本イベントではそういった大掛かりな「ひのき風呂」が登場するのではなく、間伐材として伐採されたひのき材を湯舟に浮かべるという方法で、ひのきの芳香を楽しむといった内容になっています。間伐材の有効利用に努める取り組みの一つでもあるんです。エコ!

ひのきの木には「フィトンチッド」という成分が潤沢に含まれており、この香りが周囲に木材ならではの良い香りを漂わせるだけではなく、血圧を下げたり、脈拍を整えたり、自律神経の安定や免疫力の向上、リラックス効果といった効能が期待できるそうです。ひのき風呂といえば、独特の濃いひのきの香りが特徴的であり、日本で生活していると、わりと慣れ親しんでいる感じもあるかと思います。嫌いな人はあまりいない香りなんじゃないでしょうか(個人的見解)。
という事で今回は「ひのき風呂」を実施される予定の淀川区エリアの銭湯を紹介していきたいと思います!
宝湯

宝湯さんでは、8月11日(月・祝)の開催ではなく、前日の8月10日(日)の開催となっていますので、ご留意ください!
店舗名
宝湯
住所
大阪市淀川区十三東3-24-3【MAP】
営業時間
15:00~24:00
定休日
月曜日
TEL
06-6301-6716
公式サイト
http://1126juso.com/
三津屋温泉

店舗名
三津屋温泉
住所
〒532-0036
大阪府大阪市淀川区三津屋中2丁目11-19【MAP】
営業時間
13:30~23:00
※日曜日のみ 6:00~
定休日
木曜日
TEL
06-6301-2741
という訳でいかがだったでしょうか。長い連休となる方も多いであろうお盆休みの前半、芳香なひのきを堪能できる素敵なイベントとなっていますので、興味を持って頂けた方は、是非お近くの「ひのき風呂」実施浴場を御利用頂ければと思います!
ほなまた!
コメント