2025年10月13日(月)の23時45分頃、十三駅東口側の淀川通り沿いに、かなりの数の消防車や救急車が集合していたようです。

深夜に、けたたましくサイレンが鳴っていたので、お近くの方は「また火事でもあったの?」と心配になったのではないでしょうか。

実際に火災が起こった様子はなく、誤報?なのかなんなのか、現地に到着した消防員や警察の方達も「現場どこ?」という感じで、周辺をウロウロしている様子でした。

実際、近辺でどこかで煙が出ている様子や、臭いがするといったこともなく、おそらく火災的なものは発生していなかったと思われます。ここ最近、周辺では火災が相次いでいるエリアなので、何もなくて本当に良かったです。

これから寒い季節を迎え、乾燥もしやすく火が広がりやすい時期となりますので、一人一人が火の元の取り扱い等にも気を付けていく事が大切なのではないかと思います、ご留意くださいませ!
ほなまた!
コメント