十三バイパス

街レポ

淀川郵便局に隣接するエリアの十三バイパス高架下がスッキリしてる。

淀川郵便局に隣接するエリア付近、元今里エリア周辺を跨ぐ十三バイパスの高架下の耐震補強工事が終了したのか、工事の為の防護シートが外されて高架下がスッキリしている様子が確認できます。
イベント

十三バイパス沿いのイタリア料理店「Comfort Zone 8 京いたりあん」が1周年祭を開催!

十三バイパス沿い、十三本町1丁目にカジュアルイタリア料理店「Comfort Zone 8 京いたりあん」さんが2023年8月15日(火)に1周年を迎えられました!1周年おめでとうございます!
イベント

クリオプラザ十三パートⅡビルのBAR「グランシャリオ JUSO」が3周年感謝祭を開催!

十三バイパス沿いにある商業ビル「クリオプラザ十三パートⅡ」ビルの3階にあるBAR「グランシャリオ Juso」さんが2023年7月1日(土)で3周年を迎えられるそうです!3周年おめでとうございます!
街レポ

十三バイパス高架下の耐震補強工事が遂にスタートしたみたい。

ようやく十三バイパスの一部高架下に工事用の防音シートやブロックが張り巡らされ、耐震補強工事がスタートしているようです。
開店閉店

奇跡の復活!十三元今里1丁目に創作すしの名店「十三すし屋台」が新規オープン!

あの創作すしの名店「十三すし屋台(十三すし場)」さんが、この度店舗規模を縮小し、長年皆様に支持されてきたメニューを復活、創業時に戻って再出発という形で十三元今里1丁目にて新規オープンされています。
開店閉店

十三バイパス沿いクリオプラザ十三パートⅡに「BAR.3289」が新規オープン!

十三本町1丁目、十三バイパス沿いにあるスナックビル「クリオプラザ十三パートⅡ」に「BAR.3289(ミニバク)」さんというBARが2023年5月3日より新規オープンしています。
開店閉店

アキラ模型店跡地にドッグカフェ「おさんぽカフェわんのわ」が新規オープン!

十三元今里1校目、十三バイパス沿いにあった老舗模型店「アキラ模型店」さんの跡地に、2023年5月27日(土)よりわんちゃん好きが集まる可愛いドッグカフェ「おさんぽカフェ わんのわ」さんが新規オープンされています!
街レポ

十三バイパス高架下の耐震補強工事がいよいよスタート!?

十三バイパス高架下の耐震補強工事の為、高架下にて営業されていた店舗が全て立ち退き、バリケードともいえる金網が設置されたのは2021年11月頃、そこから既に1年半以上の期間が経とうとしていますが、そんな十三バイパスに動きがありそうです。
開店閉店

十三元今里1丁目、十三バイパス沿いの老舗模型店「アキラ模型店」が閉店してる。

十三元今里1丁目、十三バイパス沿いにあるプラモデルやモデルガンを販売する老舗模型店「アキラ模型店」さん。昨年2022年7月頃に閉店となっているようです。
開店閉店

十三バイパス沿いの交差点カドにバル居酒屋「十三カドバル」が新規オープン!

十三本町1丁目エリア、十三バイパス沿いの交差点の一角にバル居酒屋「十三カドバル」さんというバル居酒屋が2022年9月2日(金)より新規グランドオープンされるそうです。
開店閉店

十三バイパス沿いにイタリア料理店「Comfort Zone 8 京いたりあん」がオープン!

十三バイパス沿い、十三本町1丁目にカジュアルイタリア料理店「Comfort Zone 8 京いたりあん」が2022年8月19日(金)よりオープンしています。京都から届く旬の野菜をふんだんに使ったカジュアルなイタリアンのお店になっているそうですよ!
開店閉店

あの「明洞カルビ」が「焼肉 明洞」として淀川区役所裏手に新規移転オープン!

十三バイパス高架下にて長年営業されていた「明洞カルビ」さんが、十三東2丁目、淀川区役所裏手の通りに移転、店名も「焼肉 明洞」とリニューアルして2022年7月25日(月)より新規オープンしている様です。
その他

新十三大橋(十三バイパス)の西側歩道が阪神高速淀川左岸線工事の影響で長期通行止めに。

新十三大橋(十三バイパス)の自転車用のスロープの撤去工事が、2022年7月19日より開始され、この影響により新十三大橋(十三バイパス)の西側歩道が2022年7月19日~2025年10月末まで通行止めとなってしまうそうです。
開店閉店

クリオプラザ十三パート2ビル1階にショットバー「Boozer」が新規オープン準備中!

十三バイパス沿い、クリオプラザ十三パート2ビル1階に新しいショットバー「ShotBar Boozer」さんがオープン準備を進められている様です。