十三交差点に麻辣湯(マーラータン)専門店「幸せ麻辣湯」が新規オープン!

開店閉店

十三本町1丁目、十三交差点に麻辣湯専門店「幸せ麻辣湯(マーラータン)」さんが2025年9月1日(月)より新規オープンされています!

麻辣湯(マーラータン)とは?
麻辣湯(マーラータン)とは、中国・四川省発祥の薬膳スープの春雨料理です。「麻(マー)」は花椒(ホアジャオ)による舌が痺れるような辛さ、「辣(ラー)」は唐辛子によるヒリヒリとした辛さを意味します。好みの具材をカスタマイズして、辛さを調整できるのが特徴で、日本では2024年頃からZ世代を中心にムーブメントが起こりつつある話題の食べ物です。よく似た食べ物に火鍋がありますが、麻辣湯(マーラータン)は一人前ずつ丼で提供され、火鍋は複数人でシェアする鍋料理、どちらも薬膳が使われますが、火鍋はスープを2種類に分けたスタイルが一般的です。又、麻辣湯(マーラータン)は基本的に春雨をベースに、具材も好きなものを選べますが、火鍋は鍋料理として牛肉や海鮮、練り物が入ることが多いのが特徴です。特にクコの実やナツメなどの漢方がそのまま浮かぶのも、火鍋ならではの特徴です。

出典:「幸せ麻辣湯」さん公式写真より抜粋

そんな「麻辣湯(マーラータン)」なので、麻辣湯専門店「幸せ麻辣湯(マーラータン)」さんのお店の仕組みも日本人には少し馴染みのない仕組みになっているようです。

出典:「幸せ麻辣湯」さん公式写真より抜粋

オーダー迄の手順
1)数種類のスープから1種類を選択
2)ボウルを貰って、野菜やお肉が並んだショーケースから食べたい具材を自由にチョイス
3)レジでスープの辛さを選択
4)レジで麺と卵の有無をチョイス

これでマイカスタムされたオリジナルの「麻辣湯(マーラータン)」を調理してもらえる…といった手順になっています。

出典:「幸せ麻辣湯」さん公式写真より抜粋

ショーケースから選ぶ具材は何を選択しても「1g=3.5円」という設定になっているので、食べたいものを好きなだけ入れちゃえば良いのですが、重たい具材を選べば選ぶ程、お値段が割高になっちゃうので気を付けてくださいね!^^;

出典:「幸せ麻辣湯」さん公式写真より抜粋

選べるスープは、グランドオープン時点では4種類、薬草を使って滋養強壮効果が期待できる「薬膳スープ」、濃厚な風味の「骨スープ」、スパイシーな酸味がたまらない「トムヤムクンスープ」、色々な具材の出汁が凝縮している「金湯スープ」から選択できる様になっているようですよ!

出典:「幸せ麻辣湯」さん公式写真より抜粋

ちなみにこの近隣には2025年9月中に更にもう一軒、全く別の「麻辣湯専門店」がオープンするそうで…本当に流行ってるんだということを実感しちゃいますね(^^)そちらのお店も詳細が分かり次第、十三エクスプレスであらためてご紹介させて頂きますので楽しみにお待ちいただければと思います!

という訳で、十三本町1丁目、十三交差点に新たにオープンした麻辣湯専門店「幸せ麻辣湯(マーラータン)」さん、今話題の麻辣湯(マーラータン)が気軽に食べられるお店になっていますので、麻辣湯(マーラータン)好きな方は勿論、これまで食べた事がないけれど興味出たわ!という方も、是非この機会に「幸せ麻辣湯(マーラータン)」さんで麻辣湯を満喫し、幸せになって頂ければと思います!

店舗名
幸せ麻辣湯
住所

〒532-0024
大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目8-13【MAP】
営業時間

11:00~15:00
16:30~21:30
定休日

不明
TEL


公式SNS
Instagram
sj110670

ほなまた!

コメント