毎年10月1日は日本酒の日!毎年この日本酒の日に開催されている、日本酒好きによる日本酒好きの為のはしご酒イベント「日本酒ゴーアラウンド大阪2025」が今年も開幕です!

「日本酒ゴーアラウンド」とは?
10月1日の「日本酒の日」に、各参加店舗で参加証のバッジを事前購入し、はしご酒をするという全国同時開催のイベントです。2018年10月1日に、10月1日が「日本酒の日」であることをもっと知ってもらいたいという思いから、大阪でスタートしたイベントですが、「あまりにも楽しすぎる!」という参加者の口コミが話題を呼び、年を重ねるごとに規模が拡大、2025年では15都市で同時開催されるという人気のイベントに成長しています!
もちろん今年も我らが十三エリアの飲食店でも多数の店舗が参加対象店舗として登録されています!10月1日(水)は認証バッジを身に着け、色々な参加店舗を飲み歩いてみてはいかがでしょうか!?

▼日本酒ゴーアラウンドルール
1) 参加店舗か担当酒販店で日本酒ゆるキャラ「さかずきん」ちゃんの缶バッジ(\800)を購入!
2)10月1日はバッジを胸に付けて、「日本酒の日」をアピール!
3) イベント当日、参加店舗を利用すると、各店お気に入りの酒蔵のお酒(60ml)がサービス!(各店舗のお突き出しは有料)
参加証となるバッジは、2025/8/15(木)より各参加店と、十三本町商店街(J-MALL)にある酒屋「蔵酒の明治屋」さんでもバッジが販売されていますよ!

▼十三エリア参加店舗
四季旬菜むら田&紀土〔和歌山〕
旬味 いやさか&龍力〔兵庫〕
すたんどNote.&楯野川〔山形〕
十三酒場一歩&十石〔京都〕
常夜亭 徳&雁木〔山口〕
日本酒なか&遊穂〔石川〕

「日本酒ゴーアラウンド2025」で販売される認証バッジは全国共通なので、十三エリアに限らず、大阪の参加店舗を巡り巡ったり、それこそ時間の制限はありますが、全国を飛び回ってハシゴ酒することも可能ですので、自由に飛び回ってもらうのが良いんじゃないかと思います!十三以外の参加店舗に関しては、公式サイトにて全参加店舗が公開されていますので、是非あわせてチェックしてみてくださいね!
▼日本酒ゴーアラウンド2025公式サイト
https://2025.nga-osaka.com/
という訳で、2025年10月1日(水)に開催される「日本酒ゴーアラウンド大阪2025」、日本酒が好きな方には要注目のイベントとなっていますので、是非参加されてみてはいかがでしょうか!?
ほなまた!
コメント