十三河川敷

イベント

十三から万博へ!十三船着場から夢洲へアクセスする輸送実験が9月も実施決定!

十三から万博へ!十三船着場から夢洲へアクセスする輸送実験が9月も実施決定!
イベント

淀川新航路!十三から夢洲の万博へ船でアクセスする輸送実験が実施予定!

十三河川敷エリアの「十三船着場」から夢洲の大阪万博会場へ、船でアクセスする輸送実験が2025年8月23日(土)に実施されます!こちらは、十三から大阪万博への来場者を輸送する初めて試みとなり、新たな航路の課題、需要等の把握を目的とする社会実験になるそうです。
街レポ

毎年恒例!淀川河川敷の十三エリアに春の風物詩「つくし」が生えてきてる。

2025年春!淀川河川敷十三エリアの堤防に、毎年春シーズン恒例となっている「土筆(つくし)」が今年も顔を出しています。
イベント

淀川河川敷十三エリア「十三よどガヤテラス(仮)」のプレオープンイベントが開催!

十三河川敷エリアの新たなにぎわいスポット「十三よどガヤテラス(仮)」のグランドオープンと、大阪・関西万博開幕1ヵ月前を記念したプレイベントが2025年3月16日(日)、淀川河川敷エリア(十三船着場前)にて開催予定となっています!(雨天中止)
街レポ

2025年3月開業?万博への新たなアクセスルートになる「十三船着場」の開発状況。

十三から舞洲へ、大阪・関西万博への新たなアクセスルートとなる「十三船着場」の開発が急ピッチで進められています。
イベント

年内最終!2022年12月4日(日)に「淀川アーバンマルシェ」が開催予定!

2022年12月4日(日)は淀川河川敷西中島地区にて毎月恒例となっている野外マルシェイベント「淀川アーバンマルシェ」が開催予定(雨天中止)です。アーバンマルシェとしては今年最後の開催となっており、来年の3月迄お休みとなります。