街レポ

くるり岸田繁氏の作曲による阪急十三駅の発車メロディーが廃止。

日本を代表する人気ロックバンド「くるり」の岸田繁さんが作曲した阪急十三駅の発車メロディーが2024年3月29日(金)をもって、廃止となっているようです。
街レポ

十三筋「アポロステーションセルフ十三SS(ダイヤ昭石)」の営業形態が変更してる。

三津屋中2丁目エリア、十三筋沿いにあるガソリンスタンド十三筋「アポロステーションセルフ十三SS(ダイヤ昭石)」さんの営業形態が2024年3月1日(金)より変更されているようです。
開店閉店

昼呑みもOK!十三本町1丁目に「豚かつ 串カツ 鬼灯」が新規オープン!

十三本町1丁目、十三フレンドリー商店街と十三本町商店街(J-MALL)の境界道路、「かに道楽十三店」さん等の飲食店が立ち並ぶストリートに、「豚かつ 串カツ 鬼灯(ほおずき)」さんが2024年4月23日(火)より新規オープンされています。
イベント

2024年5月5日(日)のこどもの日、淀川区の各大衆浴場で菖蒲湯を実施!

2024年5月5日(日)のこどもの日、淀川区の各大衆浴場で「こどもの日(端午の節句)」にちなんだ風習の1つである「菖蒲湯(しょうぶゆ)」が実施されるんだそうです。
街レポ

十三本町商店街の激安アウトレットショップ「そこね屋十三店」が火災により休業へ。

十三本町商店街(J-MALL)の激安アウトレットショップ「そこね屋十三店」さんにて2024年4月22日(月)の朝、小規模な火災が発生し、休業に入られている様です。
街レポ

木川東2丁目の公衆浴場「新木川温泉」の解体工事が始まったみたい。

創業昭和2年、木川東2丁目にて実に96年間もの間、営業を続けられていた公衆浴場「新木川温泉」さん。2023年2月28日(火)をもって閉店、その後再開を望む声も多くあり、一部で復活を試みる動きもあった様ですが、残念ながら建物の解体工事が決定した様です。
開店閉店

もといまロード商店街に「買取専門店 こやし屋十三店」が新規オープン!

十三元今里商店街(もといまロード商店街)に、腕時計やブランド品、貴金属、カメラ、お酒、切手等を高額買取する専門店「買取専門店 こやし屋十三店」さんが2024年4月27日(土)より新規オープンされています。
開店閉店

十三筋沿い三津屋南2丁目にインドネパール料理「カルワキッチン」が新規オープン!

十三筋沿い、三津屋南2丁目の三津屋バス停前に、インド・ネパール料理「カルワキッチン」さんが新規オープンされています!正式なオープン日は不明ですが2024年3月頃より営業を開始されています。
その他

NHKの旅情報番組「えぇトコ」で十三エリアが紹介されてたみたい。

NHKの人気旅情報番組「えぇトコ」の2024年4月25日放送分にて、十三エリアの紹介が行われていたようです。
開店閉店

NO SPICE, NO LIFE!十三東3丁目にアジア系輸入食品販売「プリティカマート」が新規オープン!

十三東3丁目、木川本町商店街の近くに、インド・ネパール等の東南アジア系輸入食品やハラール食材、エスニックな料理で使われるスパイス・調味料等を販売されるお店「プリティカマート」さんが新規オープンされています(オープンの詳細日時は不明)。
開店閉店

「お菓子のデパートよしや十三店」が「洋菓子のヒロタ」とのコラボ店としてリニューアル!

十三トミータウン商店街にあるお菓子のディスカウントストア「お菓子のデパートよしや十三店」さんが、あのシュークリームで有名な「洋菓子のヒロタ」さんとのコラボ店として、2024年4月26日(金)より外観も一新してのリニューアルオープン予定となっています。
開店閉店

オープンは夜中!十三本町1丁目十三しょんべん横丁裏に「BAR 夜」が新規オープン!

十三本町1丁目、十三しょんべん横丁裏の高架橋沿いに営業開始が日が変わる頃にオープンするというユニークなBAR「BAR 夜(よる)」さんが2024年4月10日(水)より新規オープンされています。
開店閉店

木川西2丁目にコインパーキング「木川西エコキューブ」が新規オープン!

木川本町商店街すぐ近くの木川西2丁目に新しいコインパーキング「木川西エコキューブ」が新規オープンしています。
開店閉店

十三戎小路にラーメン店「鶏paitan心麦(こむぎ)」が新規オープン!

阪急十三駅東口改札からスグの十三戎小路にラーメン店「鶏paitan心麦(こむぎ)」さんが2024年4月17日(水)より新規オープンされています。こちらは2024年初頭まで、BAR「JUSO BEAVER(ビーバー)」さんが営業されていた店舗跡地になります。