阪急十三駅東口改札前に「傘レンタル アイカサ」さんのサービス端末が2025年7月中旬頃より設置されています。こちらのサービスは、「傘を持ち歩かない生活」を実現できる、傘のレンタルサービスなのだそうです。
アイカサの特徴
・いつでもつかえて便利!
傘を持ち歩かない生活の提案! どこでも借りられて好きなところで返せる
・ビニール傘を買うより安い!
24時間140円で使えるので、ビニール傘より安く、折りたたみ傘よりも丈夫で便利!
・環境にやさしい、シェアエコノミー!
カサをシェアして、ビニール傘の使い捨てを解決!

アイカサの設置スポット同士であれば、どこでもレンタルできて、別のスポットに返す事が可能なので、「雨が降っている間だけ利用する」という生活スタイルが実現するサービスとなっています。2025年7月現在、関東や関西の中心地であれば、今回紹介した阪急十三駅も含め、比較的スポットが充実してきているので、御自身の毎日の通勤ルートの行き帰りの主要駅に「アイカサ」さんの設置スポットがあれば、まさに「傘を持ち歩かない生活」が実現できるって寸法です!

プランは2種類、「使い放題プラン(1本は返さずに置き傘に、さらにもう1本は街中でのレンタルが可能)」が月額280円、「使った分だけプラン」が24時間140円(同月最大560円)となっています。持ち歩かないで良いという点をふまえると、納得の価格設定なのではないでしょうか。特に最近は、亜熱帯地方的にスコールが降る事も多いので、急に雨が降ってきたときにも非常に便利なサービスですね。

という訳で、いかがだったでしょうか。阪急十三駅東口改札前に新に設置された新サービス「傘レンタル アイカサ」さん。是非ご自身の生活スタイルに合わせてご活用頂ければと思います!
店舗名
傘レンタル アイカサ(十三駅)
住所
〒532-0023
大阪府大阪市淀川区十三東2丁目12【MAP】
営業時間
24時間
定休日
–
TEL
–
公式サイト
https://www.i-kasa.com/
ほなまた!
コメント
傘を飲食店などに忘れる、コンビニの傘立てなどで盗られるというのはよくある話ですが、するとレンタル傘を返せなくなります、どうなるのかしら・・・。