街レポ

街レポ

十三エクスプレスも協賛!「第36回なにわ淀川花火大会」の協賛ボードが今年も設置!!

十三トミータウン商店街のアーケード内「見返りトミー君」後方に2024年(令和6年)度開催の「第36回なにわ淀川花火大会」開催に伴う協賛一覧ボードが今年も掲示されています。
街レポ

大衆劇場「木川劇場」(十三ミュージック)の建物が取り壊されて更地に。

木川本町商店街の大衆劇場「木川劇場」(旧十三ミュージック)さんの建物が取り壊され、更地になっています(※「木川劇場」さんは2024年3月末をもって閉館されています)。
街レポ

七夕間近!2024年も阪急十三駅周辺で七夕の短冊ブースが設置中!

七夕間近!十三駅西口側にはトミータウン商店街内の「見返りトミー君」前に、十三駅東口側には十三駅前通商店街にあるパチンコホール「パールサーティーン」さんの店舗前に、それぞれ短冊にお願い事を書いて福笹に吊るす事ができる七夕の特設ブースが設置されています。
街レポ

2024年6月29日(土)阪急十三駅周辺エリアが約2時間弱停電してたみたい。

2024年6月29日(土)の15時頃から2時間弱程の期間、阪急十三駅周辺エリアで停電が発生していたようです。
街レポ

阪急十三駅東口駅前のパチンコ店「パールサーティーン」の駐輪場が改修、臨時駐輪場が設置!

阪急十三駅東口駅前にあるパチンコ店「パールサーティーン」さんの駐輪場が2024年7月1日(月)~9月初旬頃まで改修工事を予定されているとのことで、近隣エリアに臨時の駐輪場が設置されています。
街レポ

阪急十三駅構内、宝塚線ホームの自動販売機が拡充!関西で大人気のアレが登場!

阪急十三駅構内、宝塚線ホーム(2、3号線)に並べられた自動販売機が非常に充実しており、フレッシュジュースやアイス、スイーツにマカロン等、色々な商品が販売がされているのを先日紹介させて頂いたのですが、最近新たなる自販機が設置されたようです。
街レポ

今年も十三東1丁目の保育園「愛光保育園」に伊達直人による寄付が行われているみたい。

十三東1丁目の認定こども園「愛光保育園」さん。こちらの「愛光保育園」さんには不定期で正体不明の「伊達直人」さんからの寄付が行われています。
街レポ

「かに道楽十三店」が改装工事に伴う休業。休業明け6月22日は「かにの日」実施!

十三本町1丁目にある「かに道楽十三店」さんが2024年6月5日(水)~21日(金)までの間、改装工事に伴う休業期間となるようです。営業再開は6月22日(土)の「かにの日」を予定されているとのこと。
街レポ

消費者金融サービス「プロミス 十三自動契約コーナー」の看板がド派手にパワーアップ!

十三本町2丁目の消費者金融会社「プロミス 十三自動契約コーナー」さんの看板が、ド派手な黄色にパワーアップされています。
街レポ

十三本町1丁目、十三歓楽街のど真ん中に新築マンション「facile voieur」が誕生!

十三本町エリア、十三の伝説のライブハウス「十三ファンダンゴ」さんが営業されていた場所のお隣の商業ビル「V1レジャービル」が解体、その跡地に新築マンション「facile voieur(ファサイル ボーヤー)」が誕生しています。
街レポ

十三の裏名物!2024年も「鳥畑豆腐店」の季節限定「枝豆豆腐」の販売がスタート!

十三の毎年恒例の夏シーズンの風物詩…知る人ぞ知る十三の裏名物。十三東3丁目にあるお豆腐店「鳥畑豆腐店(とりはたとうふてん)」さんの季節限定人気商品「枝豆豆腐」の販売が今年もスタートしています。
街レポ

知ってた?淀川通り沿いのスーパー「ライフ十三東店」には実は提携駐車場がある。

木川東2丁目、淀川通り沿いにあるスーパー「ライフ十三東店」さん。建物の屋上や隣接スペースには駐車場が無く、都会の中心エリアにあるスーパーという事で駐車場は存在しないんだと思っている方も多いのではないでしょうか?でも実はあるんです、提携駐車場が。
街レポ

木川西3丁目に賃貸マンション「スワンズシティ新大阪プライム」が誕生してる。

木川西3丁目に賃貸マンション「スワンズシティ新大阪プライム」さんが誕生しています。こちらは以前まで”ずる賢いコインパーキング”として紹介したことがあるコインパーキング「NLCパーク十三」さんの跡地になります。
街レポ

十三元今里2丁目「ローソン淀川十三西店」にamazonロッカーが設置されてる。

十三元今里2丁目「ローソン淀川十三西店」さんの店舗脇に任意のタイミングでAmazonの荷物が受け取れる受取スポット「amazonロッカー」が設置されています。