街レポ 十三本町1丁目の小料理居酒屋「ほっこり居酒屋きょう」が3周年! 十三本町1丁目、十三駅の喧騒からは少し離れたエリアにある「ほっこり居酒屋きょう」さんが2025年9月30日(火)で3周年を迎えられたそうです!3周年おめでとうございます! 2025.10.30 街レポ
街レポ 十三筋沿い淀川郵便局の向かいにある神津歩道橋が修繕工事中! 十三元今里2丁目、十三筋沿いの淀川郵便局前にある「神津歩道橋」が修繕工事のため、現在利用することができなくなっている様です。 2025.10.30 街レポ
街レポ 「お菓子のアトリエ ハンブルグ 十三本店」跡地に「十三駅前歯科・矯正歯科」が開院予定! 十三本町1丁目エリア、十三沿いにあった洋菓子店「お菓子のアトリエ ハンブルグ 十三本店」さん店舗跡地にて2025年12月オープンを予定しているのは、「十三駅前歯科・矯正歯科」さん、つまるところ新しい歯医者さんが誕生します! 2025.10.18 街レポ
街レポ 「十三東駅前商店街」の火災現場に残されていたガレキが一部撤去されたみたい。 「十三東駅前商店街」のアーケード商店街内に積み上げられていたガレキの大部分が、2025年10月10日(金)頃に撤去されたようです。これで「なにわ淀川花火大会」当日も安心して通れる道になったのではないでしょうか。 2025.10.16 街レポ
街レポ なにわ淀川花火大会2025直前!会場周辺の様子をチェックしてきた! 今年は大阪・関西万博への警備動員等の都合により、2025年10月18日(土)に開催を予定している十三の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」。この記事をアップした時点であと5日前に迫った十三の一大イベント。今回は「第37回 なにわ淀川花火大会」の大会直前の会場の様子を写真を中心にレポートしたいと思います! 2025.10.15 2025.10.21 街レポ
街レポ なにわ淀川花火大会まであと10日!10月開業を目指している「ミナモ十三」の進捗。 2025年8月18日(土)に開催を予定している十三の夏の風物詩「なにわ淀川花火大会」。今年は大阪万博の影響もあり、秋開催となっていますが、それに合わせて開業準備が進められていると思われていた十三淀川河川敷沿いの屋台村「ミナモ十三」の進捗がよくありません。 2025.10.08 2025.10.15 街レポ
街レポ 淀川通り沿い「BeHappyスタジオ」の店舗前で週3回新鮮なお野菜の販売を実施中! 木川西1丁目エリア、淀川通り沿いにある就労継続支援B型事業所「BeHappyスタジオ」さんの店舗前で、月曜日・木曜日・土曜日の週3回、お昼12時より新鮮なお野菜の販売が実施されています! 2025.09.27 街レポ
街レポ 十三東3丁目の老舗ホテル「ホテルニューびわこ」が遂に解体!跡地にできるものとは!? 十三東3丁目の老舗ホテル「ホテルニューびわこ」さん。廃業されて約10年程なり、遂に解体工事が始まる…というのを今年2025年の3月頃に十三エクスプレスでも取り上げさせていただきましたが!その後順調に解体工事が進み、ホテルだった建物は完全に取り壊されて更地になりました。 2025.09.17 街レポ
街レポ 2025年「第37回なにわ淀川花火大会」の協賛ボードが十三トミータウン商店街内に設置! 阪急十三駅西口改札前、十三トミータウン商店街のアーケード内にあるランドマーク像「見返りトミー君」前に、今年も「2025年度なにわ淀川花火大会」の開催に伴う協賛ボードが今年も掲示されています。 2025.09.14 2025.10.21 街レポ
街レポ 続報!新高5丁目に建設中の「ロピア 新高店」の敷地内に「キリン堂 淀川新高店」もオープン準備中! 新高5丁目「塩野香料株式会社」グランド跡地にて建設中の「ロピア 新高店(仮称)」さん。同敷地内に入る予定の店舗が大手ドラッグストアの「キリン堂 淀川新高店」さんに決定したようです! 2025.09.11 街レポ
街レポ 十三駅前通商店街の「キッチンオリジン十三東店」がリニューアルに向けて休業中! 十三駅前通商店街アーケード内、十三駅から徒歩1分程の好立地にあるテイクアウト専門のお弁当屋「キッチンオリジン十三東店」さんがリニューアルオープンに向けて休業されています。営業再開は7月27日(日)10:00~を予定されているとのこと。 2025.07.23 2025.08.04 街レポ
街レポ 木川東2丁目の閑静な住宅地の一画に「淀川創造ラボ」という気になる施設がある。 木川東2丁目の閑静な住宅地の一画に、「淀川創造ラボ」という看板を掲げた、なにやら気になる施設があります。淀川を創造するラボ(研究所)とは?一体何の施設なのでしょうか?調べてみました! 2025.06.26 街レポ
街レポ 淀川通り「十三駅東口バス停」の周囲に新たな自転車駐車場をつくってる。 十三東2丁目、淀川通り沿いにある「十三駅東口バス停」の周囲に、新たな自転車駐車場をつくるべく工事が進められているようです。「ジオタワー大阪十三」が目の前、阪急十三駅東口からもアクセス便利な場所になります。 2025.06.07 街レポ
街レポ 十三バイパス下、橋梁の耐震対策工事が再スタート。 十三元今里商店街の東側入口~淀川郵便局に隣接するエリア付近の十三バイパス高架下の耐震対策工事が新たにスタートしています。この十三バイパス沿いの高架下、永久に工事してますね。 2025.06.02 街レポ