ひかるち

開店閉店

十三しょんべん横丁の二郎系ラーメン店「ラファ二郎十三店」が休業しているみたい。

阪急十三駅西口改札目の前、十三しょんべん横丁内にある二郎系ラーメン店「ラファ二郎 十三店」さんが、2025年5月中旬頃より休業されているようです。店舗入口には、「当面の間休業いたします」といった休業を告げるアナウンスの掲示が行われていますが、具体的な休業期間は不明となっています。
イベント

十三駅前通商店街「宮っ子ラーメン十三東口店」で「生ビール祭」開催中!

十三駅前通商店街のアーケード内、阪急十三駅東口改札から徒歩15秒の人気ラーメン店「にしのみや宮っ子ラーメン十三東口店」さんで、2025年6月1日(日)~24日(火)の期間にて「生ビール祭」が開催中です!
開店閉店

十三東2丁目、淀川通り沿いの司法書士事務所「須藤事務所」が閉業したみたい。

十三東2丁目、淀川通り沿いの司法書士事務所「須藤事務所」さんが閉業されているようです。既に以前まで掲げられていた看板類が撤去され、新たなテナントを募集するテナント募集の掲示が行われています。
街レポ

十三バイパス下、橋梁の耐震対策工事が再スタート。

十三元今里商店街の東側入口~淀川郵便局に隣接するエリア付近の十三バイパス高架下の耐震対策工事が新たにスタートしています。この十三バイパス沿いの高架下、永久に工事してますね。
イベント

十三河川敷に5月末開業予定だった屋台村「淀川つつみ市 ミナモ十三」が10月に延期!

十三河川敷エリアにて2025年5月末にグランドオープンを予定していた屋台村「淀川つつみ市 ミナモ十三」の開業が、2025年10月に延期となったようです。
イベント

2025年6月版!「済藤美術館」にて開催される催事予定一覧!

十三エクスプレス恒例、十三筋沿い「済藤美術館」さんで開催予定の催事紹介!2025年6月版になります!2025年6月はどんな出店が予定されているのでしょうか!?順に紹介していきたいと思います!
開店閉店

十三東1丁目のファッションホテル「ホテルPARCO」が閉店!建物も解体予定。

十三東1丁目エリアにあったファッションホテル「ホテルPARCO(パピコ)」さんが、2025年5月14日(水)の営業をもって閉館、廃業されているようです。
イベント

羊肉の祭典!「大阪ひつじフェスタ2025」が今年も開催!

昨年大阪で初開催され、大好評の内に幕を閉じた羊好きによる羊好きのための人気イベント「大阪ひつじフェスタ2024」。今年も大阪の中津「OSAKA FOOD LAB」さんにて2025年5月30日(金)~6月1日(日)の3日間にて開催されます!
街レポ

十三東3丁目に「ダイハツインフィニアース株式会社」の倉庫が出来てる。

十三東3丁目エリア、2024年12月末に閉店した「ヤマト運輸 淀川十三東営業所」さんの跡地が、「ダイハツインフィニアース株式会社」さんの倉庫として運用が開始されています。
イベント

淀川区民センターでプロレス興行「Kansai Entertainment Festa」が開催!

淀川区民センターで「2point5 女子プロレス」さんを中心としたプロレスの興行イベント「KansaiEntertainmentFesta(関西エンタティメントフェスタ)」が2025年5月31日(土)に開催されます!
イベント

十三元今里2丁目のスパイスカレーとカヌレのお店「pole pole」が1周年!周年祭も開催!

十三元今里2丁目のスパイスカレーとカヌレのお店「pole pole」さんが2025年5月27日(火)をもって1周年を迎えられます!1周年おめでとうございます!
開店閉店

十三サカエマチ商店街の雀荘「麻雀SAKURA 十三店」が移転リニューアルオープン!

十三サカエマチ商店街の雀荘「麻雀SAKURA 十三店」さんがもともとあった店舗より、同十三サカエマチ商店街内の数軒隣りに移転、2025年3月28日(金)よりリニューアルオープンされています!
開店閉店

十三本町1丁目に2つのTPが新規オープンしてる。

十三本町1丁目エリアの2箇所に、それぞれ新しいコインパーキング「TP(TIME PARKING)十三本町1丁目」と「TP(TIME PARKING)十三本町1丁目第2」がほぼ同時?となる2025年5月中旬よりサービスを開始されています。
開店閉店

木川東2丁目に日本語の語学学校「桜ことのは日本語学院」が移転オープン!

木川東2丁目エリアに日本語が習得できる語学学校「桜ことのは日本語学院」さん移転オープンされています。「桜ことのは日本学院」さんは、もともと西宮原1丁目にて開校されていた語学学校になります。